海野町の濃厚抹茶ソフト、絶品!
喜光堂(きこうどう)の特徴
上田市の海野町商店街に位置するお茶屋さん兼カフェです。
抹茶ソフトの香りと苦味がしっかりと楽しめるスイーツです。
ほうじ茶ゼリーとソフトクリームが絶妙にマッチします。
上田市の海野町商店街にある、お茶屋さん兼カフェです。お茶屋さんということで、普段はお茶を販売していますが、一緒にカフェも経営しています。ここで頂ける抹茶ゼリー(¥500)が絶品なので、思わず口コミを投稿させていただきました✨自家製の抹茶ソフトと抹茶ゼリー、そして抹茶ソースの相性が抜群で、暑い夏に思わず頂きたくなるお味です。抹茶ソフトも抹茶ゼリーも、抹茶の味がしっかりと感じられます。甘めの抹茶ソフトと、甘さ控えめの抹茶ゼリーが素晴らしい組み合わせです☺️抹茶ソースも市販のものとは違い、濃い目のソースで美味しいです。量もしっかりとあるので、これから来る暑い夏にはぴったりかと思います。是非一度召し上がってみてはいかがでしょうか?
海野町商店街に古くからあるお茶屋さんお店の雰囲気も接客もほっこりするお店です抹茶やほうじ茶を使ったソフトクリームなどのメニューが沢山ありどれにしようかと迷います店内でも食べられますし、店外にもアーケード街にはベンチがあります今回はほうじ茶ゼリーをいただきました優しいお味のゼリーと風味豊かなソフトクリームがベストマッチ口の中が冷たくなりすぎると味に鈍感になりがちですが、ゼリーがあることで口の中の冷たさがリセットされるので、最後までしっかりと味を楽しむことが出来、とても美味しくいただけました買って帰ったほうじ茶は、香りよし風味よしそして何よりどんなに濃く淹れてもえぐみ感がなく甘みが感じられるのが凄いです!無類のほうじ茶好きの私ですが、何十年もほうじ茶を飲んできてここのほうじ茶がナンバー1です次に伺う時は桑の葉ほうじ茶と、ほうじ茶ショコラをいただく予定です(* 'ᵕ' )
ソフトクリームやモッフル、あんみつや白玉等和風スイーツが食べられます。どれも美味しくてつい定期的に通ってしまいます。お茶屋さんなので、お茶もとても美味しいです。有料で白玉トッピングとかもお願いできるみたいです。美味しいですね。
自分がお茶系のデザートが苦手だが、ここのお茶系ソフトクリームは美味しい。抹茶とほうじ茶のダブルを食べたがどっちも美味しい。
歩道に屋根のある商店街。リピートで何度も来ています。ここに来たらいつもほうじ茶を買います。ほうじ茶も何種類かあって楽しいです。抹茶ソフトクリームもいいですね。この商店街にはベンチがたくさんあるので好きな場所で座って休めます。今回ほうじ茶ラテを頼んでみました。注文ごとに手作りです。おいしいのですが、砂糖が、かなり多かったなあ。無糖でも十分おいしそうな香りなんだけど。おすすめのお店です。
暑くて歩き疲れて入りました。お茶の香り店内でほうじ茶かき氷美味しかった。フワフワタイプではない懐かしいタイプのでした。
抹茶ソフトがのったゼリー食べたんですが、超うまい!!抹茶ソフトが甘いんですが、ゼリーが全く甘くなくて、さっぱりとしたテイストの中にしっかりとお茶の存在があって抹茶ソフトのお茶感とゼリーのお茶感があわさって本当に美味しい☆ここでしか食べられないお茶ゼリーを是非食べてほしいです。オススメです。
かき氷が食べたくて訪れたのですが、その日はなくて。でも、何としてでも食べて帰りたくwほうじ茶と抹茶のソフトをサンデー?で頂きました。お茶の味が濃く、でもしつこくなくペロリ。レトロな店内も居心地良し。友人が食べていた抹茶アイスに黒ゴマソースのかかっていたモノもめっちゃ美味しそうでした。有料パーキングを使わなきゃいけないから、ごめんなさい、星マイナス1ですが。気持ちは大満足!!!
宇治金時¥600お茶屋さんで本物の抹茶でかき氷、席数は少ないですが和な雰囲気も良く娘達と楽しいひと時を過ごせました。
名前 |
喜光堂(きこうどう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-22-0541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの抹茶ソフトは抹茶が濃くて美味しいと有名です。今回はソフトを乗せたかき氷をいただきました。クリーム、やっぱり美味しい!かき氷の抹茶のシロップが濃い!抹茶をいただいているような香りと苦味が爽やか。最後の一滴まで美味しくいただきました。店内はお茶の香りに満ちていて、閑かに涼しい。ひと時、外の暑さや雑踏を忘れます。