美しい上田ローマン橋、迫力満点!
上田ローマン橋の特徴
古代ローマの水道橋を連想する、美しい造形の上田ローマン橋です。
714.5mの国内最大級のRC連続アーチ橋で迫力満点です。
近くで見上げると、ダイナミックなフォルムが楽しめます。
ジョギングしながら見に来ました。長いアーチ橋は近くで見ると迫力ありますね。ローマン橋の案内板の近くにいると、川のせせらぎ音が、とても大きくハッキリとは聞こえて不思議な感じでした。眼下に川はありましたが、水量はそんなに多くないのに。
ダイナミックな橋です。iPhone6sの頃に曇天で光量が不十分な中、iPhoneで撮ったので、また訪れたいと思います。
いつも橋の上を通過(下り線)するときに、毎回下から見てみたいにと思っていたので、やっと来ました。音が聞こえるって喜んでいたら……近くの場所で消防隊員が訓練していたので…そちらの声だった(笑)下からの景色すげーです。
上信越自動車道の橋脚がダイナミック!ドライブやツーリングの途中で寄り道するのは良いかも。愛車と写真を撮ると良い感じになります。トイレ等は無いので、休憩には不向き。車を寄せるスペースはありますが、駐車場ではなさそうなので常に停められるとは限らないかも。
迫力満点💯 ミステリースポットでもあります。
今の季節は田んぼリフレが楽しめます☺️川の音が反響して上から聞こえるのも楽しい♪
美しいラインの橋を下から見上げられ、途中で横にそれる道があるのでましたにも入れます。
30年振りに行きました。日本の土木技術の高さを感じる橋です。大迫力と美しい曲線。
上田菅平インターを降りて5分ほどの場所にあります。橋がカーブなので高速を走っていても少し見えますが、下から見ると遠くまで綺麗な曲線が美しく広がって見えます。
名前 |
上田ローマン橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-26-5161 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

上信越道、上田インター近く🌱皆さんの写真📸スポットは工事中🚧で車を停められませんでした😢反対側からの写真です。