博多豚骨ラーメン、並ばず楽しむ!
かっぱ寿司 南松本店の特徴
本格ラーメンシリーズ博多一双監修の豚骨ラーメンが絶品です。
タッチパネルで注文し、新幹線が運ぶユニークな体験が楽しめます。
家族で行くとみんなが笑顔になれる、楽しい食事のひとときです。
お寿司とともに、かっぱの本格ラーメンシリーズ第26弾の「博多一双」監修 博多豚骨ラーメン560円をいただく。麺が豚骨ラーメン特有の細麺ではなく、中太麺。きくらげ、辛子高菜、チャーシューが付いて、スープもげんこつを炊き出しているためコクもしっかり。美味しくいただきました。
いつも並ばないからいい!長野県民が好きなサラダ軍艦を食べに行く🤣
よく行きますがたまに写真の状態で来ます土曜の14時なのでネタ切れかもしれませんがもう少し早めに解凍して欲しいところです。
かっぱ寿司にて、ラーメンをいただきました。2022年秋の限定販売は、我流麺舞飛燕さん監修の、札幌味噌ラーメン。鶏白湯ベースに北海道産の白味噌と玉ねぎの甘みとコクを追加。チェーン店で本格味噌ラーメンを楽しめる時代になりました。We had ramen at Kappa Sushi. 2022 Fall Limited Edition is Sapporo Miso Ramen under the supervision of Garyu Menmai Hien. It has a chicken shiranyu base with the added sweetness and richness of Hokkaido white miso and onions. The time has come to enjoy authentic miso ramen at chain restaurants.
シャリの温度も人肌で美味しくネタも豊富、何よりリーズナブルなのが良い。
家族みんなで行くのが楽しみでいつも行くたびにみんな笑顔になってとても幸せです。
このご時世、レーンに寿司は回っていなくて、注文で新幹線が運んでくれる。
何年ぶりかに利用。皿が回ってないことに驚いた。スシローに慣れてしまったのか、スシローと比較すると美味しいと思えなかった。ネタよりシャリのせいかな?
案内されたテーブルが汚れていてテーブルの下にもシャリが落ちていたネタは乾いてるしシャリは小さいサーモンを注文したときにはなぜかマグロが来たけれどマグロは注文してませんけど?エビを注文したときにはネタが無い状態での到着で店員に伝えたら食べられたとかという事では無いですか?と言われたりと店員たちが自分達のミスとかを認めようとしない。
名前 |
かっぱ寿司 南松本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-24-2071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

何年ぶりだろうな。近く地元にもあるだから🎵相変わらず美味しかった❤️広くて入りやすい✨