松本の民藝で出会う、個性的な逸品!
陶片木の特徴
松本に相応しい、地元の作家の厳選された逸品が揃っています。
シンプルで使いやすい、スタイリッシュな家庭用品や食器が魅力です。
店主のセンスが光る、個性的な商品が多く取り揃えられています。
民芸品や地元の作家の硝子製品、焼き物、木製品が厳選されていて楽しかったです。2階には秘密の部屋?急な階段、お婆ちゃんの家みたいな2階の部屋があり、椅子等の木製品を中心に展示されていました。厄除けの鈴、良いことが舞い込むような民芸品を購入しました。
民藝の街 松本に相応しい 店主拘りの逸品が出迎えてくれます。対応も丁寧で話に引き込まれます。
「松本マラソン2022」の完走後に、疲れた身体を押して訪問。ここでの食器探しは最高!特に二階では陳列だけでなく、どの様に作品を使うとすてきか教えてもらえる様な気もします。訪問時には必ず二階にも上がってみてください。店主とのおしゃべりもぜひ楽しんで!
この界隈で一番好きな器を扱うお店です。店主さんの雰囲気が店の雰囲気を体現しているかのようです。こう言うお店があるところが松本は素敵な街だと実感します。
松本にある陶器や食器、和のインテリアを中心に売っているお店です。置いてあるものは勿論、お店の伝統感とレトロ感がおしゃれに混ざった雰囲気が抜群によく、海外の人をつれていくと間違いなく喜ばれると思います。二階も是非あがってください。まるで美術館のように楽しめます。そしてマスターもナイスすぎます。
久々の訪店。平日なのに多くの観光客がとても楽しそうに散策。私は徘徊だけど。癒しのアイテムを購入したら、ご主人様からおしゃれな手書きで…。未知なる情緒かぁ〜。🤗
とにかくご主人が良い。ファンです。あのカットはトウヘンボクカットに違いない。
なかなかセンスの良いものが置いてあり十分に楽しめます🎵
・どの商品も品質が高く、セレクションが良い・季節ごとに陳列やインテリアに変化をつけてあるので、いつでも、何度でも楽しめる・自分用はもちろん、贈答品やプレゼント購入におすすめ。
名前 |
陶片木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-32-0646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とっても素敵な空間で、おしゃれな夫婦?がお店を営んでいます。民藝が多いです。雑誌に載りそうな、そんなお店です。ただ、なかなか買うに至るのは難しかったです。