松本城近くの美しいブルー陶器。
セラミカの特徴
旧市庁舎跡にある美しいブルーのドームは必見です。
ポーランド陶器を中心に多彩な食器が揃い、目移り必至です。
おしゃれなインテリアのカフェで、ゆったりとした時間が過ごせます。
松本市への旅行の際には絶対訪れたい場所。今回ポーランドの食器を買いました。オーブンでも使えるしっかりとした作りで買い増すためにまた行きたいと思っています。食器以外にも雑貨類のセンスもよく買えば良かったと思い出しては後悔しきりです。
美術館のような店内で、見てるだけですごくワクワクします。私にとっては値段が高めなのものが多いので、買うことはあまりないのですが、ウィンドウショッピングがとても楽しくてオススメです笑笑。
セラミカだけでなく おしゃれでかわいい雑貨や観葉植物が いい雰囲気にあります。場所も いい感じ コーヒー飲めたりするところも いい気分です。
ポーランド陶器が至るところにおいてあり目移りします。いろんな柄があり見ているだけでも楽しい。その他にも雑貨、喫茶店も併設していました。
2022.11.28旅行で松本に来た際、縄手通りを散策した後、松本城へ向かう際に、立派なビルの1階にこのセラミカがあり、通りから大きなガラス窓越しに沢山の食器等が見え、家内は食器等の雑貨を見に入店。私は、併設されたセルフカフェを利用した。カフェは、レジで代金500円を払い、後はセルフで飲み物を作る。この日は、11月末にも関わらず、19℃と暑かった為アイスコーヒーにした。冷蔵庫から氷の入ったグラスを取り出しマシンにセット。マシンに好みのコーヒーカプセルを入れて、簡単な操作でアイスコーヒーが作れる。素敵なテーブル席に運んで、頂く。ポーランド食器の店内は、多種多様な食器が多く、雑貨類も素敵な物が多い。が、その分値段も高めかな。松本にこんなショップがあるとは驚きでしたね。尚、レシート持参で次回からドリンクが200円になるサービスがある。家内は、翌日室内履きを購入する為に、また伺いました。
松本城近くで、なわて通りにも近いところにあります。元市役所の建物だそうです。ポーランド食器のセラミカのお店で、見ているだけでも楽しいです。厚みがあり、独特な柄のカップやお皿などがたくさん並んでいました。奥の方では有料セルフカフェもあり、好きなセラミカのカップでコーヒーか紅茶を飲むことができました。椅子などもシンプルですが座り心地が良かったです。少し高価ではありますが、おみやげや自分に買ったりするのに素敵なお店です。
セルフサービスのカフェは落ち着いた雰囲気の洒落たインテリアで居心地が良い上に空いてます。220828
前から気になって仕方なかったポーリッシュポタリーのお店。既に持っている3個のカップを每日代るがわる使っているので、更に欲しくて、松本に行ったらば必ず寄りたいと思っておりました。行った事はないけれど、大好きな音楽家ショパンの故郷であるポーランドに想いを馳せて、ボーリッシュのカップで飲む、朝のコーヒータイムは至福の時間であります。お店の中は伝統的な柄や花柄などのカッブやお皿、色とりどりの食器がズラリと並んでおり、さながら美術館のようです。陶器など全く興味のない友人さえ「綺麗〜💕」と唸っていました。
ブルーがきれいな陶器が揃います。カフェでは好きなカップでコーヒーなど頂けます。街歩きのひと休みに、素敵な空間です。
名前 |
セラミカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-31-3177 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ceramikamatsumoto2013?igsh=MXZocTVzZjFnYnlqbA==&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旧市役所跡にあるブルーのドームと白い壁が美しい建物にあります。ポーランド食器コーナー、雑貨コーナー、カフェで構成されてます。食器も素敵ですが、雑貨コーナーも素敵です。雑貨は国内のモノ(ショッピングバッグやリネン製品やガラスアクセサリー)や海外のインポートモノと思われるモノがセレクトされてます。旅行でお土産買いすぎて、ここで急遽インポートのビッグサイズエコバッグを購入しましたが、使い勝手良すぎて、帰る日の朝にもう一度立ち寄り、2つ目を購入してしまいました。他の雑貨店で見かけるものもありましたが、このバッグは他の雑貨店で見かけた事なくネットでも日本で販売してるのは見つけられなかったので、独自で輸入してるのかなと思いました。