歴史感じる浅間温泉で、満足のひとときを。
栄の湯旅館の特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな旅館で、懐かしさを感じる宿です。
かけ流しの天然温泉は飲泉可能で、いつでも自由に入浴できます。
食事の量も多く、特に料理長が手掛けた美味しいご飯が楽しめました。
ネットで調べて即予約して利用しました昭和生まれの私にとっては懐かしくもあり最高の佇まいです温泉も最高で料理がこれまた美味しくかつ量も多いくらいですコストパフォーマンスも抜群に良く何もかも満足できる内容でした女将さん料理長さんスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
松本市浅間温泉にある温泉旅館です。浅間温泉でも最も山側にあります。館内はノスタルジック。トイレは共同だけど、ウォッシュレットにアップデートされており快適。温泉が良い。小さめの浴槽に源泉がドバドバ投入されており新鮮さを堪能出来る。女将さんも親切な方でした。素泊まりで5000円程度と良心的な宿泊料金。以下難点↓階段が急です。エレベーターもないので、足が不自由、心配な方は利用しないほうが安心。
大人二人朝食付き18000円。昭和初期に建てられた旅館には戦火を免れた時代の風情を感じる。部屋は和室。温泉は浅間温泉の源泉掛け流し。単純アルカリ泉質で美肌の湯系。万人受けする泉質。源泉50℃と高温なので、水ので埋めて入ります。男湯、女湯、貸切湯の3つある。朝食は別室に準備してもらえました。ご飯が進むような内容で、漬物、味噌汁、鮭、納豆、出し巻き卵などの内容で食べきれないほどでした。アメニティあり。冷蔵庫あり。宿泊客は自分達家族のみで貸切宿となりました。昭和初期の趣を楽しみたい一人にはおすすめです。
素泊まりで急遽予約をしましたが、まさか貸切風呂まであるとは思ってもいませんでした。源泉温度が50°C近くある為、熱い湯が好きな人には持ってこいなお風呂ですが、ぬるめのお湯が好きな人には水道水でかなりぬるくしないと入れません。3種類位の源泉を混ぜているらしく、身体の痛みが取れたのは良かったです。
レトロな感じでいいと思う。松本穂香ちゃんが撮影した場所らしい、、、
レトロなお宿です。貸し切りお風呂も源泉掛け流しで気持ち良かったです。
毎年忘年会をやっていますが、気配りと、段取りの良さは最高です。昭和のレトロ感はたっぷりですが、心優しい従業員さんのお陰で、今年も楽しく過ごせました。ありがとうございます✨
貸切温泉も自由に入れ、食事も美味しく、お母さんは優しく親切で、部屋は綺麗に掃除されており、とっても居心地が良かったです。また機会があれば泊まりたいです。
最高の宿でした。建物は確かに古いのですが、綺麗に手入れされていて気持ちよく過ごせました。窓や扉の設えが昔の日本家屋でとても素敵です。食事はたくさん出て食べきれない程でした。山菜の天ぷらや川魚のお刺身、すき焼きなど盛りだくさんで、どれも丁寧作られているのが分かるような、しみじみと美味しい料理です。調理にも温泉を使っているらしいです。温泉は掛け流しの熱めのお湯で、これまたレトロで素敵な浴場です。シャワーを新設したらしいです。確かにぴかぴかのシャワーが付いていました。浴場も掃除が行き届いてます。
名前 |
栄の湯旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-1031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三連休二日目は、松本の奥座敷 浅間温泉 栄の湯へ。昭和レトロの旅館。所々リフォームしてレトロオシャレにしてました。お湯はアツアツでなかなかでしたよ。食事もうまいうまい😋松本穂香さんのロケした温泉旅館でした~😄