浅間の宝、天丼と刺身の饗宴。
天定の特徴
海鮮かき揚げ天丼は、ボリュームがあり、感動の美味しさです。
かき揚げのエビとホタテはプリプリで、食感が楽しめます。
ご夫婦が切り盛りする、アットホームな雰囲気の天ぷら店です。
つまみの刺身も砂肝も美味しく、ビールが進みます。かき揚げは、イカ、ほたて、海老など具沢山でふわふわ、店主に伺ったらメリケン粉このみで揚げているとの事。こちらでしか食べれない技です。結構食べたり飲んだりしたのに、料金も安くて、本当に満足しました。
海鮮かき揚げ天丼を食べました。白菜の浅漬け、小鉢と味噌汁がつきました。1500円!安いと感じました。ホタテ、エビ、イカ入りのかき揚げでした。この店独特のかき揚げです。目の前で揚げてくれます。美味しい。老夫婦が営む料理屋です。気さくにいろいろな話を聞かせてくれました。久しぶりにほっこり満足できるご飯でした。かき揚げと鰻がこの料理屋の推しと奥さんが教えてくださいました。次は、鰻を必ず食べたい!
浅間温泉♨内で和食が食べたくて、初訪問🚙刺身定食に牛すじ煮込みを追加😁刺身は信州サーモンもあり、大満足でした~
かき揚げ、トンカツは揚げ過ぎの様に見えて揚げ過ぎてない^_^海鮮かき揚げは、サクサク天ぷらとはちょっと違うが、ボリュームがあって食べ応えあるのにもたれなくて美味しい。トンカツも割と長い時間揚げているが、肉厚なこともあって丁度良い加減。鰻の蒲焼きは、一旦蒸してから焼き上げて、身はふわふわだった。お父さんとお母さん二人で切り盛りされていて、何となくほっこりするお店です。
でっかくてびっくりして、美味しくてもっとびっくりして笑かき揚げはサクサクなのに、中のエビとかホタテぷりっぷりでした。また行きたいです!
浅間温泉ホテルおもと案内の天丼屋さん気さくな親方と女将さんのアットホームな雰囲気です。帰り際、突然の雨にも傘🌂を貸して頂き感謝。帰宅🏠🚗💨後、非日常から日常に戻るかと思うと足が若干重い。しかし、日常あっての非日常ありきです。来年の再訪期して。
目の湯温泉を出て食事のできるところを探して辿り着きました。天麩羅定食をいただきましたが、目の前で揚げてくれる天麩羅は超一品でした。炊き方が良いのか、ご飯がとても美味しかったです。
ご夫婦が二人で切り盛りされてるお店のようです。常連さんのようなお客さんと仲良く話されてました。カウンターに通されました。座敷もありましたが宴会用のようです。支払いは現金のみ。シマアジのお刺身美味しかったです。
季節の料理が食べれる。
名前 |
天定 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-46-1238 |
住所 |
〒390-0303 長野県松本市浅間温泉3丁目14−1 メゾン浅間 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天丼をちょうだいしました。ふわふわの魚といいカリッと仕上がった野菜(特にナスが美味しかった)といい太いエビといい、かなりレベルの高いお店。少し昔ながらの常連さんが多い雰囲気が新参者には入りにくさにもなっているが、勇気を出して損はなかった。次はかき揚げ丼を食べたい。本当に美味しかった!!