家系ラーメンと二郎系、絶品体験!
きまはち商店の特徴
塩尻で楽しめる横浜家系の豚骨ラーメンが自慢です。
きまのせネギラーメンや蔵出し味噌麺が大人気の多彩なメニュー。
家系や二郎インスパイア系が揃った、こってり系ラーメンが充実しています。
タッチパネルの注文システム導入されてました白味赤味黒味と有りますが、メニュー及びタッチパネルにも商品画像載っておらず…味の説明も無いので久々に行くと悩みますツレと注文した赤は辛めあっさり、黒はビターテイストだけどこれまたあっさり白はランキング1位でしたので次回また試してみます麺は細麺で博多ラーメン風、やや少なく感じたので替え玉100円で追加も有りかな。
久しぶりに来訪。メニュー変わってました。久しぶりに二郎系のとっぱち郎を並で注文。脂増しヤサイ増しニンニク少なめ。このラーメン屋は声掛けないと来てくれません。脂増しが無しに聞こえたみたいで脂付いてきませんでした。スープは多分中華そばと同じスープ。清湯に脂が浮いている感じ。深みはありません。ヤサイマシは有料。う~ん。量もそんなに。チャーシューは見た目凄いですが味無しで固め。浸してもゴロゴロ。麺は印象に残らなかった。専門店には叶わないなぁ。
安曇野・長野(閉店済)以外でのキマハチ初訪問!本白チャーシュー♫ まあそこそこ美味しい!チャーシューは少し柔らかすぎて好みでは無かったかな!後は麺カタでお願いも、ん〜…改めて替玉カタで!ん〜…笑笑スープは凄く良かったです!
隣のABホテルに宿泊中に窓から見えたラーメン屋さん、美味しそうだったので行ってみました。家系豚骨醤油が食べたかったのですが、販売中止中とのことなので、細麺豚骨ラーメンバラチャーシュー本白味920円をいただきました~麺はこしあり、スープは濃くなく薄くなく私にはちょうど良い味でした~。替え玉100円もいただいちゃいました~美味しかったです~テキパキ女子って感じの店員さん、感じよかったです。
我が家が大好きなラーメン屋さんです。小さな子供にも優しく入店するとすぐに店員さんが子供用の椅子を用意してくれます。この辺で豚骨ラーメンはここが1番美味しいと思います。
メニュー多数。色々食べたい人にはオススメ。自分は豚骨醤油しか食べませんが。今回は豚骨醤油ラーメンにミニ唐揚げセット。美味しかったです。次はすたチャー丼食べたいなー。
すたろうラーメンG系並Wマシ+バラチャーシュー1
美味しい横浜家系の豚骨ラーメンがいただけます。サイドメニューのからあげも絶品でオススメです。駐車場は広めですが、二車線の国道沿いにあるので出入りがちょっと大変です。
塩尻での夕食に立ち寄りました。丁度混み合う時間だったためにお客さんが店の外まで並んで 人気店なんだなとわかりました。お店に入ってメニューを見ると 人気の理由がわかりました。 ラーメン専門店には珍しく種類が多く好みのラーメンが選べるんです。〝たすろうラーメン〟を頼みましたが、並で麺が2玉でその上にもやしの山がどーんと乗ってます。チャーシューではなくほぐし肉が乗ってますがスープとの相性が抜群でした。オーダーの時に店員さんが〝ニンニク入れていいですか❓〟と聞いてくれたので〝お願いします〟と答えました❗️そしたらなんと、ほぐし肉のお隣にニンニク🧄の細かいみじん切りがこんもりと山のように盛ってありました。前半はもやしで後半はニンニクで食べましたが、麺の量も多いのに最後まで美味しく頂けました。又、塩尻に来る機会があれば是非立ち寄りたいと思います。
名前 |
きまはち商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-57-7550 |
住所 |
|
HP |
https://asiamapscompany.org/shiojiri/663626-kimahachi-shoten |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店に入った瞬間に豚骨臭がしてちょっとびっくり。豚骨醤油頼んで替え玉が細麺で来たけど、豚骨らーめんでも良かったなー。