夏限定!
いも屋の特徴
150円で楽しめるかき氷は、夏の定番メニューです。
宇治金時ソフトなど多彩なトッピングが可能で楽しいです。
回転が早いので、行列でもスムーズに入店できるお店です。
コスパ最強です!感覚的に、他の店で450円のかき氷🍧が、なんと!150円です✨店主さん紳士で清潔感がある店内、間違いないです。🚙の駐車場が、1台?が💦難点ですが、近くの大阪屋、クスリのアオキ等有るので、そちらで買い物ついでに良いと思います😊。
めっちゃオススメのお店です。狭い道沿いにあって🅿️専用駐車場は無かったかも!?
6月中旬の平日14時頃に行きました。お客さんいなくてラッキー😃✌️全ての値段がとても安いです。ただ、お店の前の道は狭いのに、交通量が多いです。駐車場は店舗横のみかな?大きな車では、少し行きにくいように思いました。
安くて美味しい!良心的な価格設定。種類も沢山あり、大満足でした!場所は住宅街の中なので少し分かりにくいですが、行く価値あり!テイクアウトで持ち帰りもできますよ〜
非常にお手頃な価格でかき氷が食べられます。気軽に涼むことができますよ。
今時150円でかき氷🍧が食べられるなんて嬉しい❤️有難いてす。暑いのでかき氷🍧が美味しくて。味も色々とあり選ぶのがなかなか決まらない‼️ トッピングして食べるのもアリですよ。
猛暑日なので、かき氷目当てのお客さんはたくさん来店していましたが、持ち帰りの方などもいて回転が早い。昔よりも少し値上がりしたみたいだけど、いろいろトッピングしても350円。コ・ス・パ最高です。店内で食べましたが、めっちゃ暑かった。でも、口内は冷え冷え。
最中アイスを買いに行ってきました。先客がおられ、おっちゃん、もたもたになっておられたんで、「メモ取らなくて大丈夫かなー?」と心配してたんですが予感的中!5つ頼んだのですが、家に帰って開けてみたところ注文したのと違ってた…。(T△T)でも、安いし美味しかったから許す!(笑たくさん注文される時等は、メモに書いて渡すと確実かも!!かき氷はちょっと値上がりして150円になってました。それでも充分お安いけどね~。(*^o^*)末永く続いて欲しいお店です。
焼き芋で検索したら出てきたので行ってみました。冬場はサイズ4種類の焼き芋パック入りの丸型大学芋、いもけんぴがありました。夏場はかき氷もあるようです。住宅街で道が狭いので注意!駐車場はありませんが店舗横の空き地に止め店内で頂きました。鳴門金時だと思いますが、うんまかった。
名前 |
いも屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-433-3218 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元のテレビ番組を見て初訪問で時間的なものなのか15:00位に訪問で満席で数人の行列でした。レトロな感じの子供の頃に通った駄菓子屋のような雰囲気のお店です😊縦長の7,8人も座れば満席のカウンターだけの店内、入って正面のカウンター越しに店主さんに注文です。支払いをして宇治金時(¥250)のかき氷を受け取ってカウンター席に座って子供の頃を思い出しながらウキウキな気分で頂きました😋氷の量にシロップとあんの調和、白玉が美味しかったですよ🍧私みたいに白玉好きは白玉増しがオススメ🔮種類豊富で¥150〜楽しめるリーズナブルな値段、トッピングも各種¥50と子供さんのお小遣いでも全然🆗とっても良心的でレトロな感じで、ほんの数分ですが子供の頃にタイムスリップしたような良い時間を過ごさせてもらいました。こんなお店は無くしたくないですよね後生にずっと残してほしいです。