伏木のレトロで楽しいお風呂。
赤坂光泉の特徴
昔ながらの銭湯で、温度があつめのお風呂が楽しめます。
6日、16日、26日は大人200円、小学生以下は無料で入浴可能です。
サウナの特殊な機構で、頭の暖気がこもらず快適に過ごせます。
初めて伺いました常連客のみなさまがとても親切で優しく接して下さり、楽しく入浴できました。三つある温浴槽のお湯は熱めでシャワーは固定です冷水槽もありました脱衣所に冷房は無いですが扇風機と自然の風が心地よいです。
2023/9月現在サウナ休止中です。サウナ目当ての方は注意です。脱衣所鍵付きロッカーなし(言えば貸してくれる)。扇風機なし。ドライヤー有料。水風呂ほぼ一人分。風呂だけ入れれば十分と言う方には良いと思う。
幼い頃から祖父母と共に利用しています。懐かしさを感じる地元の銭湯です。これからもお世話になります。
小さいながらも水風呂もあり、のんびりできます。
殆ど地元の方しか来ないのも有りますが 脱衣場はいまどきのロッカータイプではなく 籠なので貴重品は車の中か番台に預けましょう。
8時半までなので気をつけて下さい。
以前からある伏木の銭湯。掃除がキチンとされている感じがします。熱めの湯が好きな人にはとても良いと思います。サウナも有ります。
いろんな種類のお風呂があり6の日は200円なのでとても混んでました。待合室も広く綺麗でした。
ここのお風呂の温度は凄くあつめだけど入浴した後、なんだかホッとする入浴した‼️ったって感じ❗️又々いきます。
名前 |
赤坂光泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-44-0538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近所に在るから良く行きます。湯船の湯温は熱め。