昭和感漂う、家族で楽しめる銭湯。
(有)パラダイスの特徴
昭和レトロ感たっぷりで、懐かしさに浸れる銭湯です。
低温ミニプールや打たせ湯が楽しめ、家族全員での利用に最適です。
国道旧8号線沿いにあり、アクセスが良く行きやすい立地です。
昭和感たっぷりの銭湯です♪名前の由来はわかりませんが子供にとっては絶対パラダイスな銭湯だと思います。湯船で泳ぐなと子供の頃よく注意されましたがここでは思う存分泳げます(笑)
昭和の銭湯です。外観はふるびた感じですが、中はきれいです。20円で乗れる幼児用遊具があった。10円玉って相当古いみたいです。
昭和レトロ感を楽しめます。脱衣場u003d広い!風呂場u003d広い!水風呂u003d広い!水風呂はちょっとしたプールで楽しめます!(^^)パラダイスはここにあり。気に入りました。
レトロな雰囲気を醸し出しています。今は珍しい番台タイプですが、安心してください。女性側はもう一枚戸があります。
湯めぐりパスポート2021夏秋を使用して220円で入浴。今では珍しい番台タイプ。懐かしかった。11枚回数券が4200円。ノンアルコール専用自動販売機があった。
国道旧8号線沿いの銭湯です。少し昔風な銭湯ですが、名前の通りパラダイスです。プールあり、打たせ湯あり、ジェットバスありでした。
シャワーを使える洗い場が少ない。泡風呂は、気持ち良かった。
家族で経営。清潔さは高岡で一番だと思う。定休日=月曜日・営業12:00~22:00。
ここぞ町の銭湯です。料金も安くてコギレイでいいです。12月20日はゆず湯です。
名前 |
(有)パラダイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-22-0107 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔からの銭湯!風呂場には大きなお風呂や小さい滑り台、打たせ湯、泡ぶろがあり、一段下がったところには、プールもあります。