富山で野菜モリモリ、サンドイッチの聖地!
サブウェイ 富山黒瀬店の特徴
富山で唯一、サブウェイのサンドイッチが楽しめる店舗です。
ヘルシーさ満点、野菜モリモリのトッピングが可能です。
ブックオフと同じ建物にあるので、訪れやすい立地です。
いつものスタッフさんで、手早く作ってもらえました。タッチパネル注文なので、時間がかかって並ぶことがあります。オリーブもピクルスも増量でとても美味しかったです。もう少し店内飲食の席が増えるとうれしいです。
久しぶりに食べました。イオン高岡から撤退してから何年経ったでしょうか。近くを通ったので寄ってみたのですが、やっぱり美味しい!また復活してくれると嬉しい。ただオーダーのやり取りを見てると、両方とも商品スキルが必要だし、子供や高齢者には辛いかもしれません。
サンドイッチ専門店です。アメリカに滞在していたときも、よく利用していたお店です。サンドイッチだけではなく、なんとサンドイッチの中身をサラダとして食べることもできます。カロリーが気になるので、よくサラダでオーダーします。(価格はサンドイッチの値段+330円で野菜がかなり多くなります。)ボリュームも程よくあり、健康に配慮した食事がしたいときは、かなりオススメです。もちろん、サンドイッチもオススメですよ。特に寒い時期はピザサンド!
野菜上限まで、トッピング野菜も追加して、野菜モリモリにしています。お気に入りはチリチキン。辛いものが好きなので、チリソースがあるのが嬉しいし、ダイエット中でも罪悪感無く食べられるPFCバランスなので助かってます。注文カウンターにはビニールカーテンがあるので、オーダー内容が店員さんに届き辛く、何回も言い直してます。このご時世仕方ないですが。あと、イートインですが、対面で座ることができなくなってます。職場の方と利用したのですが、隣同士に座って食べるのは結構気まずかったです。
20年ぶりに食べました。やっぱ美味しいですvisaタッチ決済できます。
ブックオフと同じ建物の中に店があります。ちょっと目立たない立地です。メニューは、パンの焼き加減など、いろいろカスタムを指定出来るようですが、逆に面倒に思うので、おまかせカスタムがあったらいいと思います。イートインあり。まあまあ席数あります。テイクアウトあり。
サブウェイのサンドイッチは、プチデイキャンプにぴったりだと思う。サンドイッチ食べて、コーヒー飲んで、ぼーっと過ごす。最高だ!
注文しながらサンドイッチや飲み物等が用意されるので、他のお客の注文状況により並んでから受け取りまでの時間は変わりますが落ち着いて食べることができます。ただ、席数はあまり多くないから長居はしづらいかな(^_^;)
野菜がたくさん取れて身体に良いことしてるなーと思いました。
名前 |
サブウェイ 富山黒瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-461-5831 |
住所 |
|
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/shinetsu-hokuriku/toyama/shop1427/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

調理・トッピング担当の方がとても手際良くて提供もスピーディー。野菜やサンドイッチを食べたくなった時気軽に寄れてとても助かっています。穴場的な感もあり良いお店だと思います。