富山名物!
まるたかや 赤田店の特徴
昔ながらのあっさり醤油スープが特徴で、安定の美味しさのラーメンです。
ニンニクや脂かすを加えることで、濃厚な味わいが楽しめるラーメンライスも人気です。
おでんセットがおすすめで、富山のソウルフードとも言える魅力的なお店です。
富山市内のあちこちにあるおでんとラーメンの店。おでんはやや薄味ですが美味しいです。ラーメンはテーブルにある揚げ玉みたいなやつをかけて食べると美味しいです。
まるたかやはもちろんファンなのでよく伺いますが、こちらは初めて。どこのお店も同じ味同じクオリティを徹底できていらっしゃるのは素晴らしい。ご馳走様でした。
富山を代表するラーメン店といえばこちらまるたかやさん。幼少の頃から食べ過ぎていてなんともいえない味である。ほんまに幼い頃から食べている。この歳になってもなお食べなくてはいけないのかというくらいに食べている。脂カスがなぜあるのかがずっと不明だったのですが最近になって分かった。不思議でならなかった。天かすでもなく少しサクサクする。なぜこれをラーメンに入れなくてはいけないのか。その理由がわかった。それは旨いから。最近は串カツもセットに出てきて賑やかになっている。赤割を飲む人はどのくらいいるのか?謎である。私は飲む側人間ではある。
昔からある富山の老舗ラーメン王国『まるたかや』の赤田店。豚骨醤油らーめん780円★★★3油カスと言われていた(背脂揚玉)を入れます。ブラックペッパーともよく合うラーメンです。大盛(1.5玉)200円とコスパはあまり良くありません。チャーシューは普通!スーパーでも買えるので自分はチャーシューメンにした事はありません。富山の定番ラーメンの1つとも言えますが、麺大盛が高いと思ってしまいますが、たまに食べたくなる一杯です。富山定番のラーメン、ライスにするほど味は濃く無いので、そのままラーメンでも良いと思います。豚串や串揚げ、おでんなどもあるので、軽く一杯呑むのも良いと思います。豚串は生姜が強めでクセがあるので、好みは分かれてしまいます。ちょい飲みでおでんの場合、大根、玉子、豚串、厚揚げ。来県の際はカニ面も食べてみる価値はあると思います。今では標準的なお店ですが、富山に来たならブラックラーメンも良いですが、富山に根付いた地元ラーメンとして紹介しても良いお店だと思います。味★★★⭐︎コスパ★★提供スピード★★★⭐︎
富山では有名なまるたかや。ラーメンは自体はアッサリした中華そばであり、これが非常にうまい。まるたかやといえばおでんも有名ですが、薄味の関西ダシのおでんもうまいです。
まるたかやは私的に富山で大好きな味。ここは、他店と比べ化学調味料が強い。本部で確認してもらえば。店も小綺麗、駐車場も広々、接客も丁寧、偉そうにすいません。料理人の視点、味覚で。
20年ぶりぐらい昔ながらのラーメンアツアツで美味しかったです。
「まるたかや 赤田店」です(^^)こちらのお店は初訪問です(^^)20年以上前に高岡市在住の頃から「まるたかや」は好きでした(^^)久し振りの「まるたかや」です(^^)今回も「ラーメン」を注文しました(^^)ここに「脂」と「ニンニク」を大量に投入して食べるのが大好きです(^^)早速、頂きます(^^)・・・昔から、こんなに酸味有りましたっけ?でも、美味いです(^^)富山に赴任するに当たって、一番楽しみだったのが「まるたかや」のラーメンを食べる事でした(^^)また、頻繁に食べられるかと思うと嬉しいです(^^)
たまに無性に食べたくなる味ニンニクと脂をたっぶりいれてラーメンライスにすると、濃いめのスープが生きてきます。おでんは、大根のカット方法がユニークです。
名前 |
まるたかや 赤田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-8216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメン¥900おにぎり¥250お馴染みの醤油ラーメンですがニンニク、アブラカス無ければ普通のラーメン客が少なく補充されないのかアブラカスが湿っぽくなってたコストパフォーマンス微妙気軽に食べれるのが、このチェーンの良いところと思ってたが好きな店だけに頑張ってほしい。