諏訪湖畔で味わう、ふっくら鰻。
うなぎ松倉の特徴
諏訪湖の畔に位置するうなぎ料理店で、素晴らしいロケーションです。
ふっくらと柔らかい鰻を炭火で香ばしく焼き上げた絶品料理が楽しめます。
お手頃な価格で提供される本格的な関東式蒸し鰻が大変人気を集めています。
家族で初来店でした。主人が7月末に来店した際に美味しさに衝撃を受けて、今回家族で来るきっかけとなりました。白焼きのフワフワな鰻の食感と蒲焼きの香ばしさと絶妙なタレの二つを味わえて贅沢な時間でした!個人的には白焼き派でわさび醤油でいただく鰻が最高でした。オープンから1時間余りで鰻が完売してました!
手頃な価格、丁寧な接客、そしてもちろん美味しい味の全てが揃った鰻屋さんです。いろいろ注文しましたが、メインはうな重(梅)。外カリ中ふわの鰻に甘すぎないタレが絡み、ちょうど良い香ばしさを感じさせてくれる絶妙な焼き加減も最高でした。3,800円であの鰻を食べられるのは非常にお得だと思います。食べ終えてしまうのがもったいなく感じるほどの感動でした。私は英国に住んでいることもあり、一時帰国する際はありとあらゆる好物を食べまくるのが恒例です。今回の2週間の滞在でもたくさんの美味しい食べ物を満喫する毎日でしたが、ベストは間違いなく松倉さんのうな重でした。スタッフの皆さんが笑顔で大変細やかなサービスを提供してくださったことも忘れられません。母と2名で訪問しましたが、私がビール、日本酒を注文する際に母のお茶が減ってることに気付いて、こちらからお願いせずとも当然のようにお茶を一緒に持ってきてくれました。お支払いの際も気さくに話してくださり、最初から最後まで本当に気持ちの良い雰囲気でした。諏訪、下諏訪、岡谷のエリアは鰻の激戦区です。各店舗にそれぞれの魅力がありますが、訪問先を決められずに迷っている方はぜひ松倉さんに行ってみてください。きっと私と同じように大満足できるでしょう。
店員さんがとても親切で、凄く感じの良いお店でした。隣にセブンイレブンや複合駐車場があるため、駐車場も気にせず停められます。味も価格も良心的だと思いました。
お店は湖畔沿いにあり、平日昼過ぎに伺いました。昼時間を過ぎていたので店に誰もおらず、ゆっくり食事が出来ました。鰻丼の鰻はふっくらしており美味しかったです。他の方も記載していますが皮がもう少しパリパリしていれば良かったかな。価格はリーズナブルで店内も綺麗でしたよ。
ふっくら焼かれた鰻とタレとのマッチングが絶妙で、美味しいです。嫁が注文した、白焼を少しいただきましたが、こちらもふっくらして鰻そのものの味が活かされていて美味しいです。駐車場は、国道側に面した場所と、諏訪湖畔側に面した場所に、それぞれ有ります。開店前に着いたら、入口前にホワイトボードが置いてあるので、名前と人数を書きます。
うなぎが食べたくて入店。お店の前後に駐車場あり。テーブル席と座敷席があります。席にて注文の後会計です。うな重梅(ご飯大盛り、きも吸い)を注文。諏訪湖沿いにある人気のうなぎ屋さんです。店内は落ち着きのある良い雰囲気です。白焼きも気になりましたが、お腹が空いていて蒲焼きとご飯でガッツリ食べたいと思い、今回はうな重にしました。ランクは梅にしましたが、分厚い大きな切り身が3枚入っていて十分贅沢です。うなぎの焼き方は関東風のようでふっくら蒸したうなぎが炭火で丁寧に焼かれています。身は脂がのっており、箸でつつくとホロホロとほどけてしまうくらい柔らか。甘めのタレも良い塩梅でとても美味です。ボリュームがあるので卓上に置いてある山椒などをかけたりして最後まで美味しくいただきました。折角なのでお吸い物は肝吸いにして堪能。美味しいうなぎをお値打ちに食べられるのでオススメです。
持ち帰りで利用しました。電話でお願いするときから、とても対応が良く、取りにうかがった時も丁寧に対応していただきました。うな重竹でしたが、ご飯が見えないくらいにうなぎが敷き詰められ、さらに中にも一枚隠れていました。柔らかいながらも、しっかりとした歯応えもあり、たれのみに頼るのではなく、うなぎ本来の味を堪能できました。再訪必至です。
土曜日18時頃入店。うな重の梅を注文しました。お値段は税込3
2022.03.1710年振りとなりました。梅 3
名前 |
うなぎ松倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-27-8693 |
住所 |
〒393-0033 長野県諏訪郡下諏訪町西高木10616−246 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

諏訪で初うなぎ。色々あって悩みましたが、松倉さんへ。ふわふわでとっても美味しかったです。白焼きとセットのしらかばと悩みましたが、肝焼きと梅にしました。梅でこのボリューム。お値段も良心的。限定の肝焼きは、クセがなく、歯応えと食感が良かったです。接客も丁寧で優しく、お茶なども気にしてくださいました。連休の夜に伺いましたが、すんなり入れました。おすすめです!個室もありました。