火を焚き、だるま市開催!
荒井神社の特徴
毎年元旦には氏子が集まりだるま市を開催する神社です。
雰囲気の良い狛犬が迎えてくれる、地域に根付いた神社です。
伊那市駅の北西側に位置し、地元の人々に愛されている神社です。
地元の方達が大切にしている神社のよう。掃除もされていてきれいな神社でした。
お世話になってます。父親が荒井の獅子舞やってます。
お祭りやってたから、ちょっと寄り道。
いいところです。(原文)좋은곳입니다.
雰囲気の良い狛犬が良い神社です。
飯田線”伊那市駅”の北西側に有ります。
名前 |
荒井神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-72-8381 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年元旦に初詣に行くと、氏子の方々が集まって火を焚き、だるま市を開催されています。