中津川駅前、特産栗きんとん!
中津川市駅前観光案内所 にぎわい特産館の特徴
中津川駅前のビル1階にあり、観光客に大人気のスポットです。
栗きんとんや地元特産物を幅広く揃え、年間訪れる人が絶えません。
秋にはマンホールカード配布で、楽しみながらお土産選びができます。
駅前な橫の大きなビル内1階にあります。マンホールカード収集で訪れました。前にマンホール蓋も設置して有りました。
この時期(9、10月)は栗きんとんを買い求める観光客も多く、駅周辺の駐車場はどこも満車で停めるのに苦労します。ここでは中津川の各菓子店の栗きんとんや栗羊羹、その他のお菓子が買えます。7店の栗きんとんの詰め合わせの「栗きんとんめぐり」が二種類ありますが、直ぐに売り切れてしまいます。しかし店内で一つずつバラで買えます。一つだいたいどこのお店の栗きんとんも290円くらいです。また、地元産の野菜や加工食品等も売っています。野菜めちゃ安!。栗おこわを買って帰りましたがこれまた美味しい!!大きな栗が入ってます。入り口の所に市内で買える栗おこわのお店と、和菓子店のリーフレット地図が置いてあり、それぞれのお店の栗おこわや栗きんとんの特徴が記載されているので直接お店に行くのもいいと思います。また、特産館限定の栗きんとんソフトは450円しますが、濃厚で、まさに栗ーミーです。うまうま~。※今年は各栗きんとんのお店毎のマトリックスが掲示されていました。粒感あり↔粒感なし、しっとり↔ほっこりが、関数で言うところの4つの象限に図示されていて栗きんとん選びの参考になります。また甘さの段階も1〜5段階で表示されています👍 これは便利!
2024.07.22 マンホールカードを貰いに訪問。駅前の30分無料の駐車場を利用しました。ビルのドアを開けて左側に観光案内所があり、そこでマンホールカードが貰えます。丁度外国人の旅行者が色々聞かれていましたが、丁寧に対応されておられました。
中津川の特産品売り場です。和菓子、木工品、地酒、食品、野菜等を打っています。栗のシーズンになると各和菓子店の栗きんとんが並び、ほぼ全ての店の栗きんとんをここで買うことが可能です。人気店のセット販売(栗きんとんめぐり)もありますが人気のためすぐ売り切れるので、欲しい方は開店早々に行くことをお勧めします。
いろんなお店の栗きんとんや地元の特産物が買える観光案内所🌰秋になるとほぼ毎年訪れています。栗きんとんが1個から買えるので、食べ比べしたい人にオススメ☺️野菜やフルーツのほか、栗おこわ、朴葉寿司、お茶、コーヒー豆、地元のお店の焼き菓子、地酒などなど…道の駅のようなお買い物が楽しめます。**観光案内所にぎわい特産館中津川駅改札出てすぐ🚃☑️近隣コインパーキング、駐輪場あり☑️トイレ、休憩スペースあり☕️☑️お土産、贈答品の購入可能☑️クレジットカード可****
マンホールカードをもらった際にスマホでのアンケートを案内され、回答したところお箸を頂いちゃいました!隣の物産品コーナーは大盛況でした。祝日でイベントかなにかやっていたのかも。
毎年楽しみにしてこちらへ訪れています。自分が美味しいと思う栗きんとんがわかってきたんですが、それが品切れで買えませんでした。まあ人気なので仕方ないとは思います。毎年の栗きんとん祭りが楽しみです。たくさんのお店の栗きんとんが一度に楽しめるからです。細かかったり粗かったりいろんなキャラクターが感じれて楽しいですよ。
ここ、大好きすぎる!!!是非行ってほしいなぁ。
いくのが楽しみ‼️
名前 |
中津川市駅前観光案内所 にぎわい特産館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-62-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中津川駅前にあります。9月に入ると、中津川市内の複数店舗の栗きんとんが購入できます。私は ココへ行くといつも 栗きんとんソフトを買います w