中津川の栗きんとん、舌触り◎!
御菓子所 しんの特徴
今年の栗きんとん味巡りで、最も好まれたのがしんさんの一品です。
定番のカステラが、しっとりとした風味で大満足の味わいです。
中津川の和菓子屋の中でも、栗粉餅(栗こぞう)が特に美味しいと評判です。
平日の夕方、かき氷を食べに1人で行きました。和菓子屋さんなので普段は選ばない抹茶を選びましたが、これが正解。甘さ控えめの抹茶かき氷に練乳とあんこのバランスが良く、最後まで美味しく食べられました。そして、中に入ってる水饅頭がプルプルでとても美味しく、お得に感じました。
おふくろで五平餅食べて徒歩3分夏は「しん」で、かき氷。ここの氷はキーンと来ないので大好きです。秋は「栗きんとん」が楽しみです。
和菓子店です。栗きんとんは蒸栗の味が前面に出た甘さ控えめの味です。私は好きですが甘いのが好みの方には合わないかもしれません。店の前に数台止められる駐車場があります。
中津川の太田町通りにある和菓子店。栗きんとんやどら焼き、フルーツ大福など、こだわりの商品が並んでいます。夏限定の、宇治抹茶のかき氷を頂きました。ふわふわの氷に濃いめの抹茶シロップが良い。粒あんもちょうど良い甘さ。暑い時期には最高です。
栗きんとんは、ごくごく普通のお味でした。森の実かくれんぼは美味しかったです。からくり柿がもうすぐ販売開始で楽しみにしてます。
しんと言えばやっぱりカステラです。菓子祭りで食べ比べて以来、カステラはしんと決めております。と言うか他のを食べられません❕お正月のお菓子もカステラを購入させて頂きました。
恵那峡サービスエリアでバラで購入できたので、御菓子所しんさんの栗きんとんをいただきました。薄めの栗色で甘さも控えめですが、栗本来の甘さを感じることができる栗きんとんです。上品な甘さで個人的には好きな味です。
中津川の駅から近くて行きやすいです。栗粉と栗きんとんは甘さ控えめでとても美味しかったです。
中津川の和菓子屋さんの中でも好きな店です🎵もちろん栗きんとんや栗菓子・豆菓子も美味しいですが、、僕のお気に入りは以前からなんと言ってもかすていら✌️風味としっとり感に大満足です🎵🎵今回は新製品❓️の抹茶かすていらもあったけど・・やっぱり買っとけば良かったなー💦
名前 |
御菓子所 しん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-65-2457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

名鉄百貨店、今年の栗きんとん味巡り11軒の中で甘さ、舌触りが「しん」さんのが一番好みでした。食べ比べないとわからないものですね。家族によって好みが若干違うのも面白かったです。