大井ダム見学で大自然満喫。
大井ダム見学者駐車場の特徴
土砂崩れの影響で通行禁止のため、ダム見学ができませんでした。
大井ダム見学者用の駐車場から天端まで降りることが可能です。
右岸側にはダム下流から上流へ向かう整備された見学者通路があります。
2023/8/11に行ってみましたが土砂崩れを理由に大井ダムへのルートが通行禁止になっており、ダムの見学にいけませんでした。
2023年7月現在土砂崩れにより通行止め。
舗装されていない、水溜まりのある駐車場です。雨降りには、お勧め出来ません。
ここから天端まで降りていくことができます。紅葉がきれいです。
大井ダムの見学者用駐車場。駐車場路面は砂利。駐車場に侵入する入り口は急な斜路のため、車高の低い車は要注意。ここからダム及び発電所へ行くには急勾配の坂を下る。帰りは当然、この坂を登り返す。坂は舗装してあるが、苔が生えており、雨が降ると滑るので注意が必要。
大井ダムには右岸側に見学者通路があり、ダム下流から上流へ向かって歩道が整備されています。駐車場は上流側の高台の上にあり、ダムの資材置き場や変電設備も近くにあります。途中道が狭く、案内看板も分かり難い所がありますので注意して下さい。
名前 |
大井ダム見学者駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-45-3066 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

遊覧船乗り場まで数分でした。