金谷の隠れランチ、逸品ラーメン!
福助の特徴
金谷隠れ家的ラーメン店で、月曜日と木曜日限定です。
製麺所の細麺を使用した、歯応え抜群のラーメンが楽しめます。
老舗の割烹として、法事後の宴会にも対応可能な和食屋さんです。
お寿司屋さんの付け台の前で食べるラーメン!☺️藁で作った干支を見に行った帰りに伺いましたラーメンはもちろん、九州の甘口の醤油で作るという黒チャーハンがとても美味しかったです。
金谷の隠れたランチのお店です 味よし雰囲気良し接客良しと三拍子揃ってます!ランチ営業は月木のみなのでなかなか訪問するチャンスがありませんが何度も通いたくなるお店でした!ご馳走様でしたー!
島田のお隠れランチのお宝店月曜日と木曜日限定でラーメン チャーハンがいただけるお店です使用麺は当然ながら製麺所のお品でしょうが細麺で低加水で歯応え抜群ですチャーハンはボリューミーな富士山ですね。
月曜、木曜限定のランチに行きました!ネギラーメン\u0026ミニチャーハンセット、豚骨ラーメン\u0026ミニ高菜チャーハンセットを食べました!夫婦で楽しいランチができました!ミニチャーハンはボリューム満点でしたよー!とっても美味しかったです!また行きます!
店主さんたちとの会話楽しみながら色々と話せました!煮干しラーメンとねぎまを食べてみてとても美味しかったです✨
ジモティー御用達の割烹ライクな居酒屋さん。レバニラ炒め食べてみて。ジューシーで鉄板に乗って出てきます。
ランチ営業日が限られますが、ローストビーフ丼はゲキウマです❣️濃厚海老ラーメン、煮干しラーメン、冷やしラーメンどれも逸品ばかり…
食べ物がとにかく何でも旨い娘夫婦の招待で行ったが、店員の対応も良いしか〜し 二階の座敷だったためか最初に頼んだオーダーの一部が1時間待ちで催促する始末その他のオーダーもかなり時間を要した座敷は敬遠すべきですね。
もとは割烹屋、法事などの後の宴会?精進落とし?で利用することが多かったお店ですが、コロナ禍で客足はばったり!ラーメンを中心としたランチ営業を始めたようです。私が頼んだのは、写真の白ごま醤油ラーメンとセット注文のミニローストビーフ丼ラーメンは、ごまの風味が効いていて及第点。特にローストビーフ丼は、値段はちょっと高めですが、ミニとは思えないくらいのボリュームでビーフも柔らかく美味しかったです。帰りがけに、これわさびが付いてるといいですね。と言うと、それいいですね。先に言ってくださればいいのに。今度からお客さんに必要か聞いてみます。と明るく言われました。相方が頼んだ、限定濃厚煮干しラーメンは、汁がグレーになるほどの濃厚さ。似たようなラーメンを菊川や藤枝のラーメン店で食べたことがありますが、ちょっと苦味というかえぐ味が出すぎているかな。まあ煮干し好きにはたまらない一杯だと思います。近場なので、また違う味も試したいです。ローストビーフ丼は、はずせないかな(笑)
名前 |
福助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-46-1770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

令和7年2月19日水曜日からランチは水木曜日のみの変更しています。月曜日やっていません。