自分で押す御朱印体験、金谷町。
妙国寺の特徴
御朱印を自分で押せる体験が魅力です。
遠江三十三観音霊場の一つでお参りできます。
静岡県島田市の歴史的な十一面観音菩薩が祀られています。
遠江三十三観音霊場 二十六番 曹洞宗 十一面観音菩薩。
金谷町(島田市)神谷城にあるお寺です。昔は住職さんもいて、お寺には『砂の灸』と大きく書いてあったのですが、今は無人のお寺です。周囲は本当にのどかで車の音はほぼせず。東海道線が真ん前を通過するのですが、本数もせわしないほどでもないので、良い味をだしてます。遠州三十三所の内の一つらしいです。
名前 |
妙国寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

御朱印は、自分で押すタイプ。本堂正面の小窓があり右側に置いてありました🙏