日中線のしだれ桜満開美景散策。
押切川公園の特徴
日中線のしだれ桜並木は全長3kmにわたって存在感がありますよ
春の桜の時期、桜吹雪と新緑のコントラストが素晴らしいです
散歩や野鳥撮影にお手軽なスポットで癒やされること間違いなしです
日中線のしだれ桜並木🌸撮影スポット探しながら全長3kmを往復しちゃったよね🫡
春、最高です。2キロメートル以上に渡る桜並木は至極の景色です。市営の無料駐車場も近く、ゆっくりと散歩できます。歩道はそれほど広くはないので、人に気を付けて歩きましょう。
枝垂れ桜は美しく、最高でした。
案内が途中まではあるのですが、肝心の入口に看板が何も無く遠回りしてしまいました💦 枝垂れ桜自体はとてもキレイです。
桜満開でお天気🌞も良くて最高でした😊桜並木は良いですね🙆
桜🌸満開🌸サイコー😃⤴️⤴️
4/7/2021 まだつぼみが目立ちますが1部は見ごろ。桜並木を3km歩く幸せを噛みしめて下さい。 トイレ・駐車場も完備さすが人気スポットです。
4月3日の様子です。1週間後が見頃かも🌸
お手軽野鳥撮影スポットです。カワセミがいます♪撮影の練習場所として初心者にもオススメです。
名前 |
押切川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日中線の桜花見の時に駐車した場所が、良いんです!桜も咲いてビオトープみたいな小川がありました。最高です!