美味しい魚と和食ビュッフェ、逗子の隠れ宿。
KKR逗子松汀園の特徴
狭い一方通行を抜けると静かな住宅街に佇む旅館です。
美味しい和食ビュッフェ形式のモーニングは特におすすめです。
古い建物の風情を大切にした改装で快適に宿泊できます。
連泊でしたが、お料理が素晴らしく食べ過ぎに注意、、着替えが入らなくなりました。サービスの方もみなさまがご親切で居心地良く過ごさせていただきました。大正時代を感じさせる佇まい、お部屋の調度品も私的には二重丸です♪難点は、隠れ家要素満点で、車で伺ったのですが、Google先生も車載ナビも、方向オンチの私も間違えて、、ホームページの案内とにらめっこしながら何とかたどり着く事が出来ました。月に1度サークルで会議室を利用されている方々もおられて全食付きなど、利用されている方に柔軟にサービスされていることにもほっこりしました。また、リピートしたいと思います。
逗子駅から10分少しの静かな住宅街で客室から広い庭を観ながらの昼食。満足できました。
外観は時代を感じさせるたたずまいの旅館ですが、トイレなど過ごすうえで気になるようなところは重点的に改装されているためとても快適に宿泊することができます。立地について、海が近いところは良いのですが、路地が狭く入り組んでいるところにあるため、車で行く際には少し迷う感じとなります。駐車場は相応の広さです。朝食(+990円)は多種少量で年配向けの品揃えですが、一つ一つ美味しかったです。雰囲気からは逸脱しますが無料レンタルコミックが少しあり、流行りが考慮されたなかなかのラインナップで、若年層の1人旅でも満喫することができます。料金もインバウンド向けのふっかけもなされておらず、総合的にとても良いと思いました。
落ち着いたレトロな旅館です。利用したのは昭和館の客室ですが、リフォーム済で清潔で、気持ちよく過ごせました。冬場の宿泊でしたが客室内も暖かかったです。(廊下は少し隙間風を感じました)お風呂は温泉ではありませんが、リフォームされており綺麗です。食事も美味しかったです。車で訪れる際は、宿までの道が一方通行が多く、大変狭いです。また、道は周辺住宅街にお住まいの方の生活道路で歩行者や自転車も多いため、大きな車だと大変かもしれません。宿の皆さんも大変親切で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。またぜひ利用したいと思います。
朝食付きがオススメ、和食ビュッフェ形式、ご飯が美味しく、おかずも充実していました。レトロな旅館なので、大浴場は男女別の共用です。トイレ付きの部屋もありますが、トイレも男女別の共用です。大正館は部屋と部屋の仕切りが襖なので、施錠できません、家族や団体利用に向いています。1人利用は昭和館2階が良いでしょう。庭にリスが居ました🐿
逗子海岸に近いので海を楽しむ家族連れにおすすめ。建物とお庭は大正時代を感じさせ心地よいが館内のドリンク自販機は種類が少なくコンビニまで徒歩6分。ただ…持ち込みは堅くお断りという案内書きもあり。朝食は和を中心とした小鉢を取るバイキング。種類は多くないが全体的に美味しかった。夕飯メニューはあまり期待せず行くのがちょうどよいと思います。
家内の古稀を息子夫婦と孫とで祝いました。個室を用意してくれたので周りに気兼ねなく会食できました。部屋に洗面台があれば申し分ありません。
建物は古く、子供は怯えていましたがリフォームできれいにしてありトイレやお風呂などはきれいでした。食事がとても美味しく、ついつい食べすぎてしまうほどでした。また機会があれば利用したいです。
大変お世話になりました。2022年12月10日(土曜日)、爺さん2人旅。今時の「キラキラ系おもてなしの宿」ではありませんが、昭和生まれの僕らには木造建築と庭園の風情が何より、癒されました。掃除が行き届いた館内も快適!高齢の宿泊者が多いためか、スタッフの方々の対応も「ゆったり&丁寧」。夕食時、箸を落としてしまいましたが、すぐに気付いて替えを用意して頂きました。それも、さり気なく!感謝です。やや狭い風呂も、宿泊者同士で譲り合えば快適に利用出来ます。中でも白眉なのが夕食!頑張って贅沢な「あわび付コース」を選択!温石的な野菜類の前菜から、〆の寿司3貫に至る一品一品の拵えが秀逸!「サザエのつぼ焼き」の奥底に潜むワカメなどに感動!これ以上はネタバレになるので「黙食」‥で、気付いたら‥2人で熱燗10本‥穴場の「割烹旅館」で、美味しい一夜を過ごせました。もしかして、逗子市全体の「食の質」が高いのかも‥道々、気になる飲食店がチラホラ!PS逗子駅から初訪問者の僕らが徒歩でたどり着くのは、ちと大変でした‥そんな場合は、臆せず道行く地元の方々に尋ねましょう!尚、宿まで細道が続きます。そこを大型の高級車達が、けっこうなスピードで行き来しますのでご注意を!と、蛇足ですが、日曜のチェックアウト後、JRを利用せず、逗子駅前から京急バス(鎌40系統)で鎌倉へ向かいました。これ、面白かったです。曲がりくねった狭い生活道路を、路線バスがグイグイ進みます。凄い運転技術!そして‥歩行者や対向車とも、阿吽の呼吸で譲り合い。30分強かかりますが、街並みを含め、地域の日常を垣間見た気がしました。お時間のある方はお試しあれ。
名前 |
KKR逗子松汀園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-871-2042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辿り着くまでの道幅がとても狭く、一方通行です。ココのオススメは朝食のヨーグルトです!くさみと酸味が無く、とても食べやすい。粘性があるのもあと引くヨーグルトです。