広小路駅近、油そば中毒!
つけ麺まぜそば ショウザンの特徴
ライスバー付きでご飯や漬物が食べ放題のラーメン屋です。
つけ麺や油そばが濃厚で、味のバランスが絶妙です。
周辺の藤堂関係の名店であり、駅近の好立地が魅力です。
混ぜそば¥1,000を食べました。美味しかったです。辛味、にんにく等はあまりないので、自分で調整するタイプだと思いました。ご飯、漬物、にんにく等食べ放題です。ペイペイ等使えます。平日11:30位並ばず入れましたが、出る頃12:00頃は並んでいる方がいました。
特製つけ麺並をいただきました。美味しかったです。静かに味わっていらっしゃるお行儀の良いお客様ばかりで良いお店だと思いました。
ここの油そばが好きで定期的に伺います。結構混んでることも多いですし、臨時休業的なこともあるので、車で向かう際は一旦店前を通って確認することをお勧めします。隣のシンコウパーキングは10分無料とか猶予が無く、一度入庫すると金額が発生してしまうので…。麺類頼むとライスバーが利用でき、もやしやキムチはしっかり辛いので苦手な人は注意。油そばはしっかり混ぜて食べると、具材と絡んでとっても美味しくいただけます。紙エプロンは見かけたことないので、汁はねが気になる人はハンカチで防御するのがおすすめです。卓上にティッシュはないですが、ライスバーの端にあるので必要に応じて使用できます。席はカウンターのみ9席?なので、時間をずらしての訪問や平日の訪問が安心です。駐車場は基本的に隣のシンコウパーキングの利用ですが、お店からのサービス券などは無いのでご注意下さい。
激辛つけ麺(980円)をいただきました。麺類を注文するとライスバーがつきます。キムチなどのお漬物も好きな分だけ食べられます。キムチがとても美味しかったです。激辛つけ麺の麺は、太麺で、しっかりコシがあります。スープも魚介の風味がしっかりしています。スープの中には、極太メンマとチャーシューが入っていて、これまた美味しかった。チャーシューもとろけちゃう感じです。激辛と言っても、むせるほど辛くなくて、ちょうどいい辛さです。ぜひ、また行きたいお店です。次はまぜそばを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
普通にコスパ良しでした。つけ麺並を注文しましたが、しっかり濃厚でスープ割も楽しめました。麺はやや太めで食べごたえ良しむしろ麺がしっかりしてて美味しかったです。ライスバーは辛子高菜ともやしのやつがしっかり辛くてかつ、ご飯にもしっかり合いました。漬物も6種程度で充実。オープンしてすぐの時間に行きましたが、ほぼ満席で周りの方々も美味しいって言ってました。愛されてるお店なんだなと実感。ご馳走様でした。
先日訪問し、油そば大盛りを頂きました。油そばは魚介系と動物系の調和が取れた味で美味しかったです。更にここに麺類を頼むとサービスされるライスバーのにんにくのみじん切りを少し入れると味にアクセントがついてなんとも表現しがたい美味しさを体感できます。麺を食べ終わったら、追い飯ができ、しっかりと歯ごたえが有りながらも噛んだ瞬間にくずれるチャーシューがたまりません。正直食べ過ぎました。
あぶらそば950円を注文。他の人のメニュー写真を見てると890円なので、60円の値上げ?この店が特徴的なのは全てのラーメンにライスバーが付いている所で、ピリ辛もやし、キムチ、きゅうりや大根の漬物、ニンニク、生姜、ライスなどが自由に取れます。キムチも食べ放題だから手抜きかと思えばスーパーの浅漬けみたいなキムチよりそこそこしっかりしたものを仕入れているのか普通に美味しいです。肝心のあぶらそばですが、これも中々ジャンクな感じの美味しさです。ガッツリと油が効いていて魚粉は強くない程度に風味を感じるのでこのバランスやよし。なぜか甘い味付けもしてあって中々のB級グルメ感があります。しかしながらモッチモチでコシのある太麺にチャーシュー(角煮に近いですが)の肉肉しさ、オニオンチップ(かな?)やネギ、極太メンマの食感も合わさって、食が進む進む。麺だけでは処理しきれなかっためんまやチャーシューにご飯がこれまた合う!ガッツリとした骨太メニューを腹一杯食べたい人(若い男性辺り)には最後までガッツリとした味わいを満たしてくれる良店だと思います。
今回も、藤堂関係のお店。以前より来訪していたが、台湾まぜそばを食べるのは今回が初めて。挽肉、ニラ、フラオニ、ネギ、海苔、黄身、を早速まぜまぜして実食!甘めの醤油タレは感じるが、はっきりしない味。うーん、これが普通?そこで、ニンニク小皿山盛り(ここ重要)を追加。すると、どうでしょう!!ニンニクのガツンとした中に、甘醤油タレが絶妙に絡み合って激うまに変化!締めは余ったタレに追飯まぜまぜで完食しました。ライスバーのキムチ等副菜を加えて食してもグットだと思います。あと、帰ってから牛乳は必須です(笑)
広小路駅近くにあるこちら、たまに中毒的に油そばが食べたくなると伺います。個人的に、こちらの「油そば」「まぜそば」が好きです。特に、油そばというと都内に沢山あるような油くどく学生向けなベチャベチャラーメンが想像できますが、こちらはしっかりとした出汁と油で丁寧に作られた風味がとても美味しいです。(故に、油そばというほど重くはないかもしれません…!)また、珍しいタイプのもちもち丸麺を使用しているのも癖になります。個人的には、麺が残り1/3くらいになったらお酢を追加してさっぱりいただくのが好みです😋また、油そば並で950円と決して安いわけではありませんが、柔らかく、くどくないチャーシューや煮卵など、充実したトッピングでなかなか満足できます。また、何よりもライスおかわり無料、漬物なども無料でいただけるため、食べ終わった後の満足感はかなりあるかと思います。子どもウェルカムな取り皿などが置いてある点も嬉しいです。ただ、カウンター10席程度しかなく、休日は待ちが発生するほど混み合うため、時間をずらしたりして行くのが良いかと思います。駐車場はありませんが、近くに安めのコインパーキングがあります。支払いは食券式の現金のみです。
名前 |
つけ麺まぜそば ショウザン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4137-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

つけ麺とまぜそばを頂きました。どちらも高いレベルで美味しい。やや甘めの味付けなので、パンチを効かせたかったら調味料コーナーの生のにんにくを入れると良いです。ライスやチムチ、沢庵等食べ放題。ただ店は狭くテーブル席も無いので、時間帯によっては並びます。