三島駅前で味わう生しらすとウナギコロッケ!
お食事処源氏の特徴
三島駅南口すぐの立地で、アクセスが抜群です。
名物のウナギコロッケや生シラス定食が絶品です。
店内は地元客や観光客で賑わい、活気があります。
三島駅の駅前にある食事処、別のうなぎ屋さんが満席のため、こちらに入店しました。刺身付きの鰻重を注文、小鉢もついてなかなかのボリュウム、おいしくいただきました😊ごちそうさまでした😆
お盆休み前に箱根旅行に出掛けました。三島駅で長男をピックアップし、駐車場に車を停めたまま源氏さんで昼食をいただきました。店内は座敷が2卓?とテーブルが4卓?だったような💦(うろ覚えです)食事は、長男がホッケ焼定食とウナギコロッケ・次男が生しらす\u0026桜エビ定食・嫁と私は桜エビかき揚げそばをそれぞれいただきました。どれも美味しいですね😋提供時間も丁度良く落ち着いて食事をすることができました。ご馳走様でした😋(店を出た時の突然の大雨には驚きました)
いっけん 鰻屋さんのように思うが鰻以外にもいろいろな定食や肴がみしまコロッケ はじめて食べました。静岡の地酒もあり呑む方は楽しめると思います✨✨
新鮮な生しらすと生桜エビをいただきました。白焼も美味しい肝焼き新鮮とっても良いお店でした。
初訪問になります。新幹線に乗って帰る前に食事処を探していてお土産屋のお母さんがお勧めしてくれたこちらへ訪問😊桜えびのかき揚げ定食に三島コロッケをチョイス桜えびは甘く天つゆに付けて食べると凄く美味しい♪三島コロッケも初めて食べましたがあまり食べた事の無い感じでこれも美味しかった😋PayPay対応してました。お店入り口付近に喫煙出来るスペースも有りました。
駅の目の前にあり、アクセスは良。店内はテーブル席とお座敷があり、くつろげる感じでした。おすすめの桜海老のかき揚げと蕎麦のセットを頼みましたが、桜海老がこれでもかってくらい入っていて香ばしく、さっぱりした蕎麦と相性抜群でした。相方がうなぎ丼を食べましたが、こちらも大きく柔らかく、最高とのこと。また来店したいと思いました。
三島駅前に有る鰻が美味しい店、ツアーで鰻丼を頂きました。以前三島に来た時に昼飯に何を食べるか迷って寿司屋に入りましたが、次に来たら昼食は鰻に決めました。三島に鰻の店が多い理由、富士山の伏流水で泳がせてるので味も良く臭みが無くなり絶品の鰻に変身する事からです。行ってみる価値ありですよ☺️
三島駅からすぐのところにありますが、夕方にちょい飲みしたく初来店。16時過ぎだったためかお客さんは殆どいませんでした。まず、ちょい飲みセットがあるのは嬉しい誤算。新幹線を待つ間に一杯なんてのも良さそうです。うなぎコロッケが美味かった。ご馳走様でした。
知人の勧めで、テイクアウトで購入。電話して用意してもらった。ウナ玉、うな肝串、蒲焼、焼豚で6600円。焼豚はパサついてて微妙。ウナ玉ふわふわボリュームあり。写真は二切れだか、全部で四切れあります。おいしいね。お寿司別です。ごめんなさい。帰りの新幹線がゴージャスな大宴会になりました。
名前 |
お食事処源氏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-975-0882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年10月6日、夜訪問三島駅の南口のロータリーの前にある居酒屋当日はとても混雑してたけど運良く二人がけのテーブル席に座ることができやしたよ客は地元の人や観光客もおりとても賑わってて店員さんも元気で活気があったなあさて定食が食べたかったので生シラスと生桜えびの定食をいただいけどとても美味しかったなあまた名物やというウナギコロッケも美味しかったさあ。