富士スピードウェイ前の便利なガソリンスタンド。
ENEOS Dr.Driveセルフ駿河OneSS(ツチヤ)の特徴
自宅から近くて、非常に便利なガソリンスタンドです。
新しくてきれいなセルフスタンドなので安心して利用できます。
駐車スペースが広く、給油もスムーズに行えます。
現金会員カード100円を買ってみた。しかし3000円からみたいです。10L位、代車に入れたかっただけで寄ってみたので、そのまま現金と楽天ポイントで給油しました。普段使いじゃないのなら現金会員カードを買わなくても良かった。
いつも空いてる。セルフで便利。それだけ。店員の挨拶はまったくなし。
セルフスタンドで、入りやすく出やすいです。給油出来る台数もそこそこ多いです。洗車場も広いです。KeePerコーティングの専用施設もあり、ガソリンスタンドとしては充実していますね。
富士スピードウェイに行く前に洗車しましたー!
会員カードに現金チャージをすればカードで給油できるので便利です。このスタンドは新たな試みとして、コインランドリーも併設しており、利用者もそこそこスタンド維持の資金源と感じ取れます。日中はタイムサービスもやっているので、サービス時間内に給油すればリッター当りの価格は若干安くなります。
新しくて、きれいです。コインランドリー等も併設されてますランドリーは、他より料金安いです。
ガソリンスタンドが、広く入りやすいので安心です。後、車洗浄機が二台あるのであまり待たないので良いです。又、タイヤの空気圧自動があるのが 助かります。
とにかく安い。セルフ受付の機械が確認ボタンを何度も求めてくるのが大変うざったい。画面タッチ、カード、確認ボタン、Tカード、確認ボタン、油種確認ボタン、確認ボタンと、しつこいことこの上ない。会員カードをスッと指して油種をピッと選んで給油出来るのを期待。
カードで端数の金額が使い切れない。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ駿河OneSS(ツチヤ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-927-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自宅から近いこともあって良く利用しているガソリンスタンド。セルフ方式で敷地は広く、高速乗る時やコインランドリー利用の時に使わせてもらってます🙆コインランドリーも給油の時と一緒で、ポイント貯められる方式。自分は現金カードにTポイント貯められるタイプなので、重宝しています😁✌️