完全予約制で待ち時間短縮!
中原耳鼻咽喉科クリニックの特徴
アレルギーのお薬で喘息が改善し、通院歴が長い患者さんが多いです。
完全予約制を採用しているため、待ち時間が短く、ストレスフリーです。
信頼のおけるお医者さんとして地域から評価されています。
先日子供をつれてお世話になりました。色々口コミされておりますが先の尖った器材を使うので子供をしっかり押さえてくれるはありがたいこと。診察後泣いている子供を外に連れ出すのも先生の話を親がしっかり聞けるようにとの配慮からのこと。看護師さんも優しく、子供は本をよんでもらって待っていました。あう合わないはあるとおもいますが、先生もすみやかに処置してくださり腕も噂通りと思いました。今後もお世話になりたいと思います。
まず検査設備が整っていない。聴力系で受診しましたが、聴力検査室が防音じゃないので聴力検査中普通に診察の声が聞こえてきて検査になったものじゃない。看護師さんもうるさくてすみませんとは言ってくれましたが、聴力系でここの受診はおすすめしません。しかもずっと閉塞感や聴こえの悪さを言ってるのに聴力検査で異常ないからと軽い薬しか処方されず、治らないので他の病院で検査したらやっぱり片方の聴力が落ちてて別の薬を処方されました。最後に、細かいところですが診察で呼ばれる時に苗字を間違えられました。別に焦るとこではないので、しっかりと確認してから呼んで欲しいと思います。本当は1にしたいところですが、聴力系以外の診察はどうか分からないので2にさせて頂きました。
喘息で他医院に高額な薬治療を何年も続けてましたが治らず、発作で近所のこちらの耳鼻科で診て頂いてアレルギーのお薬で見事に喘息が落ち着き、もう何年も通っています。先生は確かに独特ですが、頼りになります。他の口コミで受付と看護士さんの件は確かに納得出来ますが、マナーさえ守っていればそんなに気にならないかと思います。お仕事真剣にされているだけかと思っています。今は家族でアレルギー通院してます。これからも宜しくお願いします。
受付の態度が悪すぎる。花粉の時期などとても混雑する為、とても忙しく、先生でさえ受付の方に話しかけるのを躊躇するぐらいピリピリしているとおっしゃっていました。混雑するのはだいたいよその病院でも一緒だし、そんなの理由になりません。マナーの悪い患者も多いみたいなので、イライラすることもあると思いますが、そんなの一部の人間だし、なにも悪いことはしていない病気でツライ患者にあの態度はないと思います。
完全予約制なので、待ち時間が短くて良い。ただ、予約はパソコンか電話(デジタルボイスのシステム予約)しかなく、仕組みがやや複雑。質問もできない。窓口の女性もつっけんどんで、とても機械的な印象でした。腕は良さそうな感じです。
医者の腕はいいと聞き行ってみたが、初診者相手に説明不足で、受付の女の対応が悪すぎて不愉快!
名前 |
中原耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-36-6005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

何度か行っていますが、信頼できるお医者さんです。こっちから確認しないと教えてくれないことがありますが、その内容ってこちらが安心するための情報なだけなので知らなくても治るといえば治ります。稀な病気を発見していただいて助かったのは事実ですので私は信頼しています。