贅沢なハンバーグトマトソース。
ビストロ チロルの特徴
ハンバーグトマトソースのランチが、上品なお味でとても美味しいです。
繊細なお味のビストロフレンチ惣菜プレートが楽しめる贅沢なお店です。
ディナーにも期待大で、お肉の味と香りが楽しめるお料理が魅力です。
女性オーナーの繰り出すイタリアンぽいフレンチ。非常に控えめな姿勢のお店ですが、味は本格デスよ。あまりにも作り慣れている様子の味なので、ここに店を出す前の話しを聞いたら、海外経験とその後東京でも働いていたとのこと。また、さらなる味へ研究熱心で感心です🧐加えて、ワインセレクトも一流です〜。
数年前の静岡転勤🍴ランチ夫婦で🔰の訪問でした🐾…良く通りすがってはいましたが😅✨私達の感想はトータルどれも「気持ち?ソース等…」味うすめと言うところでした😂魚を選んだランチでは青魚の臭みも気になりました💦美味しそうな🍷等もあり💕お店の雰囲気\u0026スタッフの方の対応がとても良かったでリベンジ⁉️ディナー🍴🍷再訪してみたいです🙋
ランチでお伺いしました😆落ち着いた雰囲気の素敵な店内です👍️味は美味しいのですが自分には薄めに感じてしまい、量も少なく少々物足りなさを感じました❗️次回はディナーをいただきたいですね😆
ちょっと前の訪問セノバから徒歩15分くらい親子で営業されてるビストロフレンチ惣菜プレートひとつひとつ繊細なお味で旨味がすごい!1600円もリーズナブル!個人的に良い意味で娘さんの接客が定員さんぽくなくて(丁寧すぎず)好感が持てる!🅿️2台(向かいにもコインパーキング有り)
以前は純喫茶?だったお店が、女性オーナーシェフによってビストロとしてリニューアルされたようです。ランチで豚とキノコのクリーム煮をいただきましたが、とても美味しかったです。ワインも充実しているようなので、夜もぜひ伺ってみたいです(^^)。
本当に美味しく、贅沢な時間を過ごせてもらえる場所です!
非常に高いクオリティ。塩の使い方が絶妙で、少し薄いが酸味と旨味で補完しさているので物足りなさは無い。むしろこのバランスの取り方はたいしたもの。開店から日が浅いがリピーターが多い。
異業種交流会でチロルさんを知りメンバーの皆さんと行ってきました!海外で料理修行をされていたと聞いていましたが、本当に美味しかったです。今回は5000円のコース料理を頼みましたが、前菜のパプリカのムースを一口食べて『美味しい!』その後の料理に期待しかありませんでした。ホテルで食べたら1万円はゆうに超えるクオリティをこの値段で食べれるのは幸せすぎます。きっと予約が取れなくなる事は時間の問題かなと思います。みなさん早めに行くことをオススメします。
ランチで時々伺います。食事は喫茶店とは思えないクオリティー。付け合わせの野菜のソテーが好きです。美味しい!混んでいなくても提供までに20~25分かかるのが玉に瑕。
名前 |
ビストロ チロル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6183-9271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

清水区からです、久しぶりに寄りました、いただいたのはハンバーグトマトソースのランチ、野菜スープ・添えられている野菜も丁寧で上品なお味、おいしくいただきました、うん、たまにはちょっと贅沢に、また寄ろう、2025.1.20 50代 男性。