げんこつハンバーグ、コスパ最強!
さわやか 新静岡セノバ店の特徴
げんこつハンバーグとセットのプリンが美味しく、満足感が高いです。
静岡駅から徒歩圏内で、アクセスが便利な街中に立地しています。
お持ちしますや焼き具合確認など、接客の気配りが嬉しいお店です。
有名店さわやかへ。祝日に来たが、2時間半待ち。整理券が発行できるので、早めに発行して他のところに行く。写真はげんこつハンバーグ。50円プラスだが、ソースは2種類試すのがおすすめ。その場で焼き加減を調整してくれるが、それもさわやかおすすめの焼き加減がおすすめ。外はしっかり目で中はやらかく、人気な理由も頷ける。
さわやか目当てで静岡へ〜この日は、げんこつおにぎりフェアというフェアが開催されていていつもより混んでいた模様…。11時オープンで11時半頃整理券獲得。店内に入れたのは13:30過ぎ。13:30すぎに店舗へ訪れときには当日の整理券は全て終わっていた…!さわやか恐るべし。料理 ◎◎げんこつより50g量の少ないおにぎりハンバーグを注文。フェア中でライスorパン、スープ、ドリンクがついて1600円。あっつあつの鉄板で焼かれるハンバーグの素晴らしさ…。レアは苦手だけれど、これは食べられるな…と思いました。(苦手な場合は追加で焼いてくれるそう。)
平日の12:00頃に1人で訪問した。入口で係員が予約券を発券してくれたが1時間待ちだったので、駿府城址公園で時間調整しました。ちょうど13:00頃に4人テーブルに案内された。メニューを見てしばらくすると係員が来たので、さわやかステーキ(150g 1,980円)とプレミアムセット(640円 ご飯又はパン、サラダ、スープ)を注文した。5分ほどで配膳された。ステーキは赤身で柔らかかった。スープは具だくさんだった。食事は満足だったが、1時間待ちで利用するほどではないと思う。
初さわやか!15分程度の待ち時間も充実!平日夜にひとり来訪。発券システムでは30分ほど待つとのこと。順番が回ってきたらスマホに通知をくれるので、館内の本屋にて時間を潰そうと…本屋がとっても広くて充実ー!結局15分ほどで通知がきて、お店に入れました。2軒目だったので小さめのハンバーグを頼もうとしたところ、「そのサイズだと半分に切ってジューっと焼き付けるのがなくなりますよ」とウエイターの方がおっしゃってくださったので、中くらいのサイズに。先に言っていただいて助かりました!お味もさすがふっくらジューシー!有名店だと何時間も待つとのことですが、効率よくこのお肉にたどり着けて◎でした。
250gもの大きいハンバーグなのにランチ価格1500円内で食べれるコスパ最強な静岡県にしかない、ハンバーグファミレス!食べたもの...φ(⸝⸝.ˬ.ꕤ)̧̢メモメモげんこつハンバーグランチ 1375テーブルで切ってくれるのですがとっても脂が跳ねるから要注意🤣⌒v⌒v⌒v⌒💦動画撮るなら、向かいに座ってる人のを撮るくらいがちょうど良き📸笑目の前で仕上げてくれるのはほんと楽しいよね♪ついついカメラ撮っちゃう🤣ハンバーグの大きさは250g!とってもいい食べ応えŧ‹ŧ( 'ч' )ŧ‹ŧ‹めちゃんこぎゅうぎゅうにお肉が詰まってる!ほぼ中は生なので、気になる人は( っ `ᾥ´ )ギュゥゥとお肉を鉄板に押し付けて食べてね♪ご飯も通常と小盛など選べるのですが小盛でもそこそこあるので、お肉を堪能したい人は小盛でもいいかも!※そんなこと言いながら通常サイズペロリでしたが🤣←アッツアツのトマトスープもついて🍅この満足度はほんとに凄い👏コスパ最強(๑•̀ㅂ•́)و✧▶雰囲気老若男女問わず!ファミレスなので、どんな人もwelcome体制が素敵!月1お得な日があるので、近くの人はその日を狙うらしい🤔▶メモ行ったお店はさわやかハンバーグの、新静岡セノバ店11時開店ですが、10時から整理券配布開始整理券貰う人は代表の人だけでOKですが、全員揃ってから入店です🚶♂️𓂃 𓈒𓏸例え整理券早めにとっても、呼ばれたときに揃ってなかったら、揃うまで待って、再度店員さんに声掛け。11時からの開店後、1巡目は15分くらいで埋まってしまうらしいなので、仮に1順目の整理券が取れても連れが15分以上遅れると2巡目以降の案内になるので気をつけて✋@sawayaka_shizuoka#さわやかハンバーグ#さわやかハンバーグ新静岡セノバ店ご馳走様でした!——色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪Instagramもしてます📸お気軽にfollow me💓@hoshisaaaya_main#静岡グルメ #静岡観光 #静岡市グルメ #静岡市ランチ #静岡ランチ #新静岡セノバ #新静岡グルメ #葵区グルメ #葵区ランチ。
静岡県内にしか店舗がない!ということで行ってきました。丸いハンバーグが可愛い♥ジュジューとテーブルで食べられるように手を加えて頂けるのも楽しい。ハンバーグ肉としては特別美味しいわけではありませんが、1000円台の低価格としてはgood✨今回、200gを頂きました。お味噌汁と白米をセットで注文。スープやサラダのセットもあります。その時の気分で選べるのが嬉しい。待ち時間がすごいと聞いていたので平日15時30分過ぎ頃にいきました。それでも、待っているお客さん多数。20分待ちでしたが待った感なく入店できました。
ほとんどの店舗が車がないと食べに行くことが難しい郊外に立地している中、街中に立地するため有難い店舗ですね。銀行の様に整理券が発行されるため、順番が回ってくるまでブラブラできるのもありがたいです。県外の人から見れば、中まで火が通ってないように見える赤い見た目も『さわやか』の特徴でしょう。このレア状態でも安全に美味しく食べられるのは、県内の自社工場から配送されるシステムのおかげであるのと同時に県外で食べられない理由らしいです。首都圏の人が食べるためには、御殿場店が一番近いそうですがゴールデンウィークになるとニュースで5時間待ちとか聞こえてきてビビります。予約システムがないらしいから並ぶしかないのですが・・・。
静岡駅から徒歩圏内です。他の店舗が駅から遠い所ばかりなので割と混みます。お店にいなくても携帯で待ち時間分かるのはGoodです。セノバという商業施設の中にあるので暇は潰せます。
3か月ぶりに静岡に来たのですが、前回初めて食べてすっかりファンになった息子のリクエストで、今回は2日続けてセノバ店を利用しました。息子は250グラムのゲンコツハンバーグですが、私は200グラムのオニギリハンバーグです。ハンバーグの大きさの違いですからその時のお腹の空き具合で選ぶのがいいと思います。スタッフがハンバーグを半分に切り、押しつけるようにして焼いてくれますが、焼き方はハンバーグでありながら中は半生状態で、味もしっかりしており、肉を食べてるって感じが楽しめます。値段はわりと手頃ですが、平日のランチタイムだともっとお得に食べられます。休みの日は2時間以上待ちましたが、平日でもランチタイム後だと、ほとんど待たずに入れました。時間の無い人や待つのが苦手な人はランチタイム後の時間をオススメします。
名前 |
さわやか 新静岡セノバ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-251-1611 |
住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1−1 新静岡セノバ 5階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

げんこつハンバーグは美味しいのひと言です😋セットのプリンも美味しかったです🍮お店の方の気配りはいつも感心します😊「もうすぐお持ちします」「焼き具合は大丈夫ですか?」お水が少なくなると、すぐに持ってきてくれます♪どの店舗でも同じレベルで、しっかり教育されてるな〜って感心します😊