焼津の海鮮丼、満足の一品!
浜のお食事処 焼津 浜食堂の特徴
焼津市で楽しむ新鮮な海鮮丼は絶品です。
カネオトさんの工場直営で魚の質が抜群です。
東海道本線焼津駅から徒歩22分の立地です。
久しぶりに海のそばなので海の幸を🎵『海鮮丼@焼津浜食堂・焼津市』もちろん満足❗美味しくいただきました☆( ̄∇ ̄*)ゞ 2016.03.30
海鮮丼とマグロの生姜焼きをいただきました。新鮮な魚介類は美味しいです。せっかくなのでもう少し多くの種類も食べたかったとこではありました。お値段もリーズナブルで満足はしています。
港町ではの、魚がおいしい食事何処です。
日曜日の11:30くらいに行ったら、開いていませんでした。
海産物加工会社直営のお店のようです。鮪の生姜焼定食を食べましたが、刺身も付いて美味しかったです❗ 経営している会社は鰹のなまり節が有名のようで、定食の付け合わせにそのなまり節も付いてましたが、メインの生姜焼より美味しい❗ お店の一階が加工場なので、通り過ぎないよう要注意かも❗
2階部分で食事ができます。こちらの海鮮丼は1000円は超えますが、ボリュームもそこそこあり満足でした。お店の雰囲気もアットホームな感じで良いです。
海鮮料理と加工食品販売もあります。
東海道本線焼津駅南口から徒歩で22~23分のところにあるシーフード・海鮮料理店です。1階は水産物の加工場で、食堂は外階段を上がった2階にあり、店内にはテーブル席と座敷席があります。テラス席もあり、空気が澄んでいれば、そこから富士山を眺めることができます。泡ジュースと珍味である鰹のへそ(心臓)フライ(480円)を注文しました。醤油につけて食べると、生臭いイメージがありましたが、全くクセがなく、歯ごたえがあり、まるで鶏レバーを食べているような感じでした。泡ジュースにぴったり合います。ごちそうさまでした。
鰹やマグロの生利節を作っているカネオトさんの工場の2階。まぐろとかつおを中心に。海鮮丼1,250円ほか。
名前 |
浜のお食事処 焼津 浜食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-628-2927 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

早く着いてしまったが、開店時間前から店内で待たせて頂きました。