金沢の金箔貼り体験、思い出作りに!
かなざわ 美かざり あさのの特徴
金箔貼り体験ができる、唯一無二のインテリアショップです。
ムーミンコラボの九谷焼も手に入る、特別なアイテムが豊富です。
丁寧な説明で初めての金箔体験も安心、おすすめのスポットです。
香りのいいお香が欲しいと思っていました。独特の線香の香りが苦手で自然な香りを探していました。こちらに訪れると三種類の植物線香があり購入しました。自然な香りでとても良かったです。
このお店でムーミンコラボの九谷焼を買いました。一目ぼれしてスナフキンを選んだものの一枚しかなく…母にもう一枚欲しいとお伺いしてみると、在庫がありました!一時的なものかメーカー欠品だったようなので、購入できて良かったです。
旅の思い出作り。施設2階の格子窓から、ひがし茶屋街の景色を見ながら体験できます。お皿やタンブラー·トレイなど数種類の中から体験アイテムを選びます。日常利用しやすそうな輪島塗のお箸を選びました。スタッフの方が丁寧に手順を説明してくれます。箔の貼り方に不安があれば「ここにこんな感じで」とお願いすると代わりに貼ってくれたり。思ったとおりにはできないけど、思った以上の仕上がりになりますよとはじめに言われた通り、イメージとは違うけどいい感じに出来上がりました。予約から受付、体験中はもちろん、体験後の写真撮影もアドバイスをくれたり、写真を撮ってくれたり。いいスタッフが揃ったステキなお店でした。
定期観光バスツアーで朝、ひがし茶屋街に行った時に急遽午後の金箔貼り体験の予約に対応していただきました。親娘4人で楽しく体験でき、スタッフの方も楽しくお話ししてくれて、写真も撮影して頂きました。とても思い出深い体験になりました!ありがとうございました😊
金箔貼り体験で訪問しましたとても丁寧な対応で楽しかったですお土産もゆっくり見れませんでしたが素敵なものがたくさんありました。
金箔体験のみの利用です。小皿に貼りましたが、とにかく楽しくて、ついつい色々と追加してしまいました。難を言えば、カラーの小瓶、あんなに使わないので減らして値下げしてもらえればもっと追加できたのにと思います。1つ言えることは、この体験をしないで金沢旅行は語れません。それほど満足度が高く、かつ楽しくて、自分のでも誰かのでも、お土産にもできる小皿でした。箸は楽しさがほとんどないように感じます。
本日はご一緒にプレゼント選びをお手伝いして頂き本当にありがとうございました。とても有意義な時間になりました!また寄せて頂きたいと思います。
金箔貼り体験ができます。限定のグラスを体験しました。
2階で金箔貼り体験をしました。好きな小物(姫手鏡、小物入れ、丸型トレーなど)とデザイン絵柄を選べます。梅小皿は1枚1000円です。平日は予約なしでも大丈夫ですが、土日は混雑するそうなので、予約した方が間違いないようです。お店のスタッフの方も、とても親切で、楽しいひとときを過ごし、作品を持ち帰ることが出来ました。また、お土産として、九谷焼の小皿も、種類が豊富です。ひがし茶屋街は、外国人観光客が多いので、paypayが使用可能な店舗が多いです。行くなら、午前中が空いているので、狙い目です。
名前 |
かなざわ 美かざり あさの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-8911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金箔貼り体験をさせてもらいました。事前予約をして当日お店に伺って、作成したい物を決めたらお店の方の説明の後実際に金箔と銀箔を貼っていき仕上げにコーティングをしてもらったら完成。記念に夫婦箸を作成しました。