52年の歴史、家族で楽しむボーリング体験。
サッポロオリンピアボウルの特徴
今年で創業52周年、札幌の老舗ボウリング場です。
珍しい12増量版のレトロな太鼓の達人が楽しめます。
家族向けの料金設定があり、子供も楽しく遊べます。
西のサンコー 中央のオリンピア 東の厚別パークが札幌の老舗投げ放題は何処かの追い出し! では無くレーン移動オリンピアは徹底的にフォームの練習が出来る老舗マイボーラーの多さはプロショップで解る多さ地方から来て裏の温泉でリフレッシュして帰る人が多い老舗レベルが高くジュニアに負ける現実ハウスボールでは圧倒され問題外。
現在かなり珍しい、12増量版と言うレトロな太鼓の達人があり、いつも楽しんでいます。
老舗のボウリング場、今年で創業52周年駐車場は、施設の地下に広めにありますこの日は、ファミリーセットを利用大人は1000円で、2ゲーム+貸し靴。子供は、600円?で同じくらい楽しめます。レトロな雰囲気です。スタッフの方はとても親切。近隣の蔵の湯とも提携し、お得なセットもあるようです。
一階と二階にそれぞれ18レーンづつあってアプローチ付近は段差無く非常に投げやすいでした。新品ボールやいろんな用品も品揃えが良くスタッフの皆さんも親切で楽しく投げれましたよ。
少し古めの建物だが普通のボウリング場。不具合が起こってもすぐに対応してくれた。利用後に1ゲームサービスのクーポンがもらえた。今まではそのようなことはなかったので、もしかしたら利用客が減ってきているのかも、、、??
古いが老舗よく使う場所です。古くてピンが勝手に倒れます💧でもそれも味かな?上手い人が多い気がします。練習にも最適かもしれません。
アプローチがとても滑ります。料金は色々ファミリーで楽しめるセットや投げ放題があり良いです。女子プロボウラーが大会やリーグをしているので、楽しめます。
昔から、頑張っているボーリング場ですね。チビッ子や初めての方に優しい、ガーター無しもできます、
ちびっこが冬に体を動かす遊びとして思いついたのがボーリング。ちびっこ仕様にできてお値段も安く、古いなりにて入れが行き届いています。冬道だったので、駐車場の出入口の段差に苦戦しましたが、時期的に仕方ないかな。
名前 |
サッポロオリンピアボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-241-0161 |
住所 |
〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東12丁目316−4 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

かなり古くから有る歴史有るボーリング場です、学生当時からあった記憶が有ります、札幌市内だと一番歴史の古いボーリング場になると思いますよ、昔は良く通いました、当時はこの周辺もあまり開けてないような場所でしたね、古くから営業を続けてる事に頭が下がります、当時から駐車場が使いにくかったです、傾斜地に有る建物だったので駐車場も傾斜地からになるのですな冬場は不便を感じました、また交通量の多い国道に面してるので反対車線からの侵入はかなり難しいです、国道二つが合流したあとの場所なので当然なのてすが、建物の老朽かも有るとは思いますが長く続けて欲しいですよね。