海鮮丼と舟盛り、福井の幸。
越前がに・海鮮料理専門店 みくに隠居処の特徴
開店と同時に入店でき、柔軟な対応がポイントです。
美味しいみくに海鮮丼は家族全員大満足の一品です。
海岸近くのおしゃれな造りで、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
平日のお昼。この辺りはネットで検索したお店はどこも同程度の価格帯だけど、このお店は(ちょっとだけ)お手軽感があるかな・・・。海鮮丼系のネタにごま油がかかっているのが新鮮。
みくに海鮮丼いただきました。活きのいいネタがいっぱい!!どれもとろけるぐらい美味しかったです。少々お値段お高いですがコスパ的に納得できると思います。また機会があれば行きます。
ちょっとお高めなだけあって、料理は何を食べても美味しいので、好きなのですが貸し切りで入店を断われてしまうことが増え、ショックで行けなくなってしまった。せめて表になにか出してくれていれば、入らずに確かめられるのですが…
海釣り体験で釣れていたら料理が増えていたがあいにく坊主でした4人家族で魚がいっぱい釣れたら食べれないと思い3人分で頼んでおいたけど小4の娘に一人前は多かったのでちょうどでした。
量も美味しさ も大満足でした又 機会が有ったら行きたい🎵
ランチでみくに海鮮丼頂きました。カニ美味しかったです。カニのシーズンにも行きたいですね。ホテルなので泊まったら最高ですね。
コロナ前の2018年3月に引き続き2回目の宿泊です。カニは脂が乗っていて美味しく文句の付け所がありません。今回はいわゆるカニづくしコースを選びました。朝食にもカニが添えられており、カニ好きには本当に満足いく内容です。年老いていく自分を見据えますと、ボリューム少なめで良いので、越前カニの貴重さをしみじみ感じながら酒を味わえるコースが設定されていたならば(カニは越前カニ1杯、朝食は普通の焼き魚でOK)、今度はそちらを選ぶかもしれません。コロナ以前から、お客様が通常は5組程度入るレストランスペースを夕食時は宿泊者3組むけに開放するので、食事会場はとても広々としています。したがってソーシャルディスタンスについて気になることはありませんでした。道をわたればサンセットビーチですので、立地も申し分ありません。
お得なミニセットをいただきました。わかめそばは、つるっとしたのどごしで、わかめを麺に練り込んだ和風ラーメンのような感じです。海鮮丼はごま風味が効いた味つけでご飯がすすみます。ミニなので量は少し物足りないかもしれませんが、この後に食べ歩きを考えてる場合にはちょうどよいと思います。
予約必須なのですが運良く食事させていただきました落ち着いた雰囲気で美しい店内で最高でした。
名前 |
越前がに・海鮮料理専門店 みくに隠居処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-4920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約はしていなかったのですが、開店と同時入店し、次の予約時間までならと言うことで融通していただきました。三国港越前蟹フルコース御膳を注文。蟹料理の場合、通常なら予約時にメニューを伝えておくと、来店時間に合わせて、蟹を〆て料理してくれるようで、今回は来店してから〆、茹でたため少し待ち時間がありましたが、待った甲斐あり!茹でたてのジューシーで甘い蟹を食べることができました。ツレが頼んだ地酒の飲み比べセットも美味しかったらしく大満足でした。店舗も改装後間もないらしく、とても綺麗でオシャレな空間でした。オーベルジュなので、次は泊まりでゆっくり来たい!