江名子川沿いの 自家焙煎コーヒー。
JIRO COFFEE 自家焙煎の特徴
アメリカンな自家焙煎カフェ、抹茶とホワイトチョコのガトーショコラが絶品です。
ホンジュラスのドリップコーヒー、コクと甘味があり相性抜群の味わいです。
高山市の江名子川沿いに位置し、隠れ家的で美しいデザインのインテリアです。
高山市の江名子川沿いにある美味しい自家焙煎コーヒーのお店です。珍しい豆を感性ある炒り方が旨味を出してますね。美味しかったのでホットとアイス両方頂きました。テイクアウトも2種類お持ち帰りしました。
穴場のカフェです。お店内はとてもクールなおしゃれで,いくつかサボテン系の植物が置いてあり,その中の一部は購入可能なようです。おしゃれな雑誌もあり,1人静かにコーヒーをら飲みながらゆっくりと読書が出来そうなカフェです。
道路が、キレイに舗装されるよ‼️ストレスなく、歩けます。
コーヒーは程よい苦味で美味しかったです。
前から入ってみたいと思いながら、なかなかその一歩が踏み出せずにいました。小さなお店は5〜6人も入ればいっぱいになってしまいますが、自家焙煎の豆は数種類にあり、焼き菓子やサンドイッチなどのメニューもありました。注文したのは東ティモールのストレート。少しの酸味と深みがある豆でした。店主のこだわりからか、抽出温度は低めでした。
コーヒーがめちゃくちゃ旨かった❗️
隠れ家的なお店。コーヒーも本格的でマフィンなどサイドメニューもとても美味しい❗️
素晴らしいカフェと非常に親切なスタッフ/所有者は少し狭い場所ですが、彼らは少し構造を拡大しました。強くお勧めします!(原文)Great caffè and very kind staff/owners the place a bit small but they have enlarged a bit the nie structure. Highly recommended!
ワオ。この場所は隠された宝石です。江戸時代中期の日本のファンキーな小さなカフェ。高山で食べた最高のラテコーヒー。東山ウォーキングコースをするならここで休憩しましょう。(原文)Wow. This place is a hidden gem. Funky little cafe in the middle of edo period japan. Best latte coffee I had in Takayama.Take a break here if you are doing the Higashiyama Walking Course.
名前 |
JIRO COFFEE 自家焙煎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-57-5871 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ケーキもコーヒーもボリューミーそして軽くて食べやすいアメリカンな自家焙煎カフェですが、味は決して大味ではありません大笑いしながらバクバク食べて食後感は爽やか長居しちゃいます抹茶とホワイトチョコのガトーショコラとホンジュラス🇭🇳のドリップコーヒーコクと甘味と香りのガブガブコーヒー相性良すぎる。