赤い中橋直ぐ横、心地よい喫茶。
ばれんの特徴
高山市の老舗喫茶店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
厳選された上品な大納言小豆を使用したスイーツが楽しめます。
版画が展示された心地よい空間で、コーヒーを味わえます。
比較的空いていて、落ち着いた雰囲気のお店。版画のギャラリーにもなっていて飾ってある版画も素敵でした。
高山散策の途中で立ち寄りました外の観光客の賑わいを眺めてゆっくり休める静かなこじんまりしたお店でしたわらび餅やぜんざいなどが付いたコーヒーセットをいただきました疲れた後なので甘いものとコーヒーかマッチして美味しかったです。
美味しいコーヒーを飲みながら店主さんとの会話を楽しんだり、版画を見たりできる心地よい空間。展示されている版画と同じデザインの絵葉書があり、お土産に最適。
足休めに来店。GOTOトラベルクーポンはお釣りが出ないため1000円以上の注文をする必要があります。複数人で行けばコーヒーだけで良いですが、1人での来店なので、ちゃつ甘味のコーヒーを注文しました。1日歩き回って疲れた体が少し癒されました。
とりあえず、次回に寄りたい場所の覚書。
ケーキも珈琲も美味しかったです。
上品な大納言の小豆を使った商品がおすすめです。店主の高山のウンチクも楽しめます。コーヒーもこだわりのコーヒーです。
高山市の老舗喫茶店。店内は清潔な古民家。椅子とテーブル席。美しい版画が飾られ、かわいい雑貨も売られている。白玉団子と北海道大納言小豆餡と栗とわらび餅の盛合せ+ドリンク付きのセット950円はお値段以上の満足感。お煎茶ときな粉と煎り大麦粉を練り上げクリスピーな砂糖コーティングした銘菓「かたりべ」セット500円。美人で知的で親切なお店の人も良かった。
35年前、高校教員だった私は修学旅行の引率で飛騨高山を訪れました。生徒たちを巡視するため上三之町を歩いていたところ昔サントリーウィスキーのCMで有名になった久田家さんを見つけてはしゃいでいたところ上品な女性が声をかけて下さり当時の話を聞かせて下さいましたが、その方のお店が「ばれん」だったのです。とても親切な方だったのが今も思い出されます。お元気でしょうか。その節はありがとうございました。
名前 |
ばれん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-33-9201 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年ぶりでしたすごく普通のカフェに変貌していたが接客は良かったです。