高山で味わう、スパイシーな幸福!
弱尊の特徴
高山の名店で味わう独特なスパイスのカレーが魅力です。
プロのカレーの香りが漂い、思わず入店してしまうお店です。
甘口から辛口まで、トッピングも豊富なカレーのバリエーションが楽しめます。
高山行くならここ!高山ラーメン→家で作れる。飛騨牛→買って帰っておうちBBQでも必ず立ち寄るのがこのカレー屋さん。北海道富良野の名店、唯我独尊の流れを汲むカレー店。観光客のメインルートからは少し外れるものの、駅からも気軽に立ち寄れる距離。小さい店なので近づかないと気付かないけど、逆に言えば町の景色に溶け込んでいます。カレーは甘め?と思いつつ後からスパイス感が襲ってくるパターン。でも激辛ではなく誰でも食べられる適度な辛さです。飛騨牛の牛スジカレーは辛さ控え目だと思います。私は好きですが、ちょっとクセがあるので苦手な人もいるかもしれません。店の雰囲気も落ち着いていて良いのですが、老眼進む50代にはもう少し明るい方が助かりますが、若い人たちには雰囲気重視でこっちの方が良いのかもしれません。
店の外を歩いていると明らかに家庭のカレーとは違う、プロのカレーの薫りがする。すでにランチを食べた後にも関わらず、薫りに惹かれて入ってみるとカレーをフォークで食べるスタイル。これは各々の好みの問題かもしれないけど、やはりスプーンの方が食べやすい。しかし、皿を持ち上げてすべて渫え、我が腹の中に吸い込まれていった。飛騨高山に来たときは定番になりそうなぐらい、本当に美味しかった。
牛スジカレー大盛1,280円をいただきました。大盛は、80円増しです。ルーはかなりの辛さがマイルドになってコクがあり、トロトロの牛スジと合わせてライスと食べると最高に美味い。別に調理されて添えられた野菜もカレーに良く合う。ボリュームもたっぷりで満足しました。お店も古民家の良い雰囲気を活かして良い。
開店直後にすぐ満席になります。人気店なので開店前に並ぶことをお勧めします。牛すじカレーを食べましたが、とても美味しかったです。スパイスが効いていて、それでいて甘口の様な奥の深い味でした!ゴマやチリパウダーがいいアクセントです。フォークなのでゆっくり味わって食べられます。トッピングの野菜も美味しくて人気の理由がわかりました。
高山には何度も来ていましたが、前から気になっており来店。店内はロックな雰囲気あっていい感じ。カレーはスパイスがよく効いて、甘辛で美味。お米が進みます。フォークで食べるスタイルです。高山旅行は色々と食べたくなりますが、弱尊さんで一食を費やす価値ありです。
車中泊しながらの旅の1夜を過ごした時に夕食に…前回来た時は牛スジカレーが売切れていたのでカツカレーを戴きましたが、今回は牛スジカレーを食べる事ができました。牛スジがホロホロに煮込まれていてカレーの味もとてもおいしかったので大満足でした。次回も楽しみに訪問したいです。
高山でカレーといえば弱尊です。今日は秋の限定メニュー、きのことソーセージを卵でとじた“秋は夕暮れカレー”をレッドホットチリキャベツをトッピングでいただきました。冬に登場した“冬の稲妻カレー”は唐辛子に漬けた生姜で炒めて、ガーリックチップを散らしたつゆだくカレーで、ぽかぽか暖まり、免疫力UPでした。私の定番は唯我独尊ソーセージ付きカレーにレッドホットチリキャベツのトッピングです。弱尊のカレーは唯一無二で、美味しいカレーですから、高山で食べるモノに困ったら是非とも!
2022.8高山の知る人ぞ知る有名店、弱尊です。「おすすめのご飯や教えて」と高山市民に聞くと、「弱尊」と返事が返ってきました。特徴を聞くと「弱尊は弱尊としかあらわせないよ」というので気になって行ってみました!場所は駅から徒歩3分、駅を出て古い街並みに行く一直線上の道なので迷うこともありません。外装の雰囲気とは異なり、店内にはロックな音楽が流れていて独特な雰囲気を醸し出しています。牛すじカレーを注文しましたが、カレーの上に青のりや胡麻がかかっていて、確かにみたことのないカレーです。味もスパイスが効いているけど野菜?の甘みが感じられ、アクセントとなる諸々があり本当に初めて食べるカレーでした。確かにこれは弱尊としかあらわせません。本当に美味しいのでぜひ一度食べてみることをお勧めします!
近くの名鉄協商パーキングを利用であれば30分のチケットが貰えます。平日ランチ時でほぼ満席ただタイミングが良かったのか提供は結構早かったです。牛すじカレー大盛一口目は食べたことないスパイス?の味に戸惑います。味は全く違いますが初めてパクチーを食べたときのような感覚に近い?笑賛否両論ある味だと思います。皆さんが言うとおり甘いですがスパイスで辛くもあります。牛スジも柔らかく美味しかったですがもう少し入っててほしいかなと‥ごまや青のりなど食べる場所によっては味が変わるので工夫されてるなと思います。独特の甘み、スパイスが合う方は美味しいと思います。わたしは美味しかったです!ボリュームも大盛りだったので文句無し。ただ合わない人は合わない味だと思います笑。
名前 |
弱尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-36-1810 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夕飯に別のお店に向かう途中、お店からのスパイスの香りに誘われ入店。スパイスの効いたジャークチキン入りのカレーを注文しました。HSE(hot spring egg\u003d温泉卵)をトッピング。カレーはスパイスが凄く効いていて香りがめちゃくちゃ良いです。辛さもありますが、しつこくなく、パッっと辛さが抜けるような。今までに食べたことのないカレーでした。店内は、少し暗いですが落ち着いた。雰囲気のある店内で、居心地は良いです。また高山に伺った際は、リピートしたいです。