肉がものすご美味しい焼肉ランチ!
焼肉いまいの特徴
焼肉の煙が気にならない、タレが美味しく食べごたえ十分です。
漬け物が絶品で、ご飯の大盛りは無料サービスがあります。
王様のカレーの脇道にあり、隠れ家的な穴場焼肉店です。
2023/11 初訪静岡県裾野市東名裾野インターから十里木方面に少し北上、【王様のカレー】の脇道の奥にある住居の1階が店舗になっています。韓国のオモニのワンオペでした。個人店で昼から営業している焼肉店はこの辺りでは貴重なのでありがたい。鍋メニューにはちゃんこ鍋なんかもあります。夜だったら鍋物で一杯いきたいところですね。焼肉定食¥1,260豚カシラ¥1,000食後にコーヒーサービス小皿にはイカと胡瓜をオモニ自家製の辛味のあるタレで和えたものが。ん〜程よい辛さで胃が刺激され食欲が増します。メインの皿はカルビと焼き野菜は玉ねぎ、人参、ピーマン。カルビはタレで揉み込んであります。つけダレも同様のタレだと思われます。豚のカシラは塩ダレの揉み込みタイプ。こちらは胡椒も効いていて、塩味がちとキツめでした。予定外の半ライスをおかわりして完食。食後にはアイスコーヒーのサービスあり。肉質は可不可なしですが普通に美味しかったです。ごちそうさまでした。
ランチ利用しました。たまたま入った店でしたが、大当たり。お肉も美味しく、ボリュームもあり最後はコーヒーまでサービスで付き、大満足でした。
韓国人?のおばちゃんがやってます。漢字は読めません。メニュー表の値段は税抜きです。焼きなすのタレは美味しいのですが、肝心のナスが1本しかのっていません。会計ではぼったくられたかと思うくらい高かったです。
新しくできたホテルREMBRANDT STYLE御殿場の近くで見つけた穴場な焼肉店。メニューを見ていると名物なオヤジさんのお勧めに「タン塩がおいしいよ、カルビがいいよ、チヂミはきっと気に入るよ」な促されで注文。白飯も美味しいと評判。量は多くかな〜り頑張って食べました。デザートが食べられないほどお腹いっぱい😨サービスでヤクルトが😅
リーズナブルで旨かったよ。
カルビ定食は休みもやってます。(^^)とても美味しいよ。
ランチは焼肉定食です。味噌汁は美味いです。ガッツリいけます。何だかんだ30年近くお世話になってます、ご飯炊きたては更に進みます。最近は季節ごとの小鉢がチョイスされ日本の良き伝統料理も楽しめます。韓国料理など庶民的な調理法などや歴史も楽しめました。店には案内看板もありますが少し奥まった場所からとなります。お店に向かうとワンちゃんがシッポフリフリして出迎えてくれます。挨拶してくれてるようですが自分も苦手ですので、ワンちゃんから遠回りして店内にアプローチしてしまいます。慣れてる方は自然に触れ会う感覚が羨ましく思います。
お昼に行ったけれど、お肉がおいしいです。
どちらかというと居酒屋です。夜は値段高め。
名前 |
焼肉いまい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-997-3043 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼肉の煙を排気するシステムが無いので臭くなるし煙い肉も普通でタレがそこそこ美味しいので美味しく食べれます漬け物が美味しいですご飯の大盛は無料サービスでコーヒーがつきます。