古き良き洋菓子、高山の味。
モーツァルトの特徴
手頃な価格で可愛いケーキや焼き菓子が楽しめます。
マンガ氷菓15巻に登場するパイロンがモデルのお店です。
伝統的な洋菓子にこだわり、懐かしい味わいが魅力です。
手頃な価格で可愛いケーキ、焼き菓子。友人用にクッキーも購入しました。
マンガ氷菓15巻に出てくる「パイロン」がモデルとしているお店です。高山の聖地巡礼の一箇所として生き雛祭りの前日に来店。来店時にはLOが終わっていたため、喫茶スペースでの食事は叶いませんでした。ただ店員さんに氷菓ファンでひと目見たいとお伝えしたところ、ご厚意で入れていただき、店にあるマンガの切り抜きと見合わせながら楽しむことができました(出てきた席はお客様がいたので撮れず…)。店の一角には氷菓スペースがあり、交流ノートも関連する河内先輩の挿絵が書いてあるものが置いてあります(私も書きました!)。最後に作中で伊原が焼き菓子を買っていたようなので、バームクーヘンとマフィンを購入し(少しサービスしていただけました)、退店。バームクーヘンは少しシナモンが香る感じでちょうどよいしっとり感、マフィンはシンプルな味わいですがこれまた美味しく、全体的に程よい甘さとなっていました。上品に仕上がっていて、けれど値段は手頃。今回味わえなかった紅茶とケーキも楽しみたいので次回の高山観光で再訪したいと思います!
子供の頃から好きなケーキ屋さん。焼き菓子がとても美味しかった。ナンネルというチーズのブッセ、アーモンドの風味豊かなフリアン(フィナンシェ?)とマドレーヌ。無性に食べたくなります。お取り寄せ出来たらいいのにな。帰省したらまた寄りたいです。
マドレーヌを購入しました。適度な甘さ、自分好みで美味しかったです。お店に入ると焼き菓子のいい匂いがしました。
静かにお茶できます。マドレーヌは今はなき(最近復活?)神田精養軒風で大好きです。
知られざる名店。都会にあるチェーン店にいくよりよっぽど有意義なお店。wifiが早いのも嬉しい。
たまに行きますがクッキーがすごく美味しいです!さくさくほろほろの甘すぎない感じで凄くいいです!
フリアンなどの焼き菓子からケーキまで美味しい!たまにサービスで1つおまけをつけてくれるのも嬉しい!個人的にはフリアンがオススメです!!
美味しさよりもインスタ映えするような洋菓子が増えてきた中で、伝統的な洋菓子を貫く懐かしい優しいお菓子、バームクーヘンのシンプルで優しい甘さには一度食べてまたふと行きたくなる古き良き洋菓子高山にあり。素敵な喫茶室もあります。
名前 |
モーツァルト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-35-0577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここの焼き菓子はとても美味しいです。中でもマドレーヌが気に入りました。