中庭の雰囲気とお値打ち品。
美濃陶芸の店 井筒の特徴
いい雰囲気の中庭やレトロな建物が魅力的です。
安価な数百円の陶器が豊富に揃っています。
声優さんが訪れたやくならマグカップの場所です。
見た目が由緒ありそうな感じだったので入るか躊躇われ、入り口へ続く廊下にもお高い大きな壺などあったので見るだけかなーと思ってましたが、以外と安価な数百円のものもたくさんありました。二階が安価なのかな?オリベストリートの他の店では見かけない食器もたくさんあり、お皿を買って帰りました。店員さんも親切でした。
よくわからずに入ってしまいました。一階がワンオフ仕様が主流で二階が大量型?と言う感じでしょうか靴を脱ぐのでちょっと敷居が高いと感じてビビって戸口で帰られたお姉さんたちもいましたが、入らないと損だと思いますよ。
いい雰囲気の門構え、中庭ですが、とてもお値打ちです。焼き物の数は織部ストリートのなかでもかなり多く、見ているだけでも楽しいです。
2件ほど離れたところにある「いづつ」の姉妹店あちらは作家の作品だけですが、こちらは大衆向けの安価品も置いてます。作家モノの高級なものも置いてます古民家の一、二階に所狭しと作品が並んでるので目移りします店員さんの雰囲気も良かったので、気持ちよく買い物できました。
雰囲気 ◎接客 ◎+1価格 ◎品揃え ◎です。
お値打ちな器が、1、2階にたくさん並んでいます。たたきで靴を脱いでお上がりください。
やくならマグカップも放課後で声優さん達が訪れた場所なので、店先だけよってみた。次回は、店内にも入ってみたいですね(笑)
いい作品に巡り会えました。ステキな店主さん。とてもいい時間を過ごせていいお買い物ができました。また訪ねたい。
雰囲気のいいお店。
名前 |
美濃陶芸の店 井筒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-24-6933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毎年帰郷の際必ず訪れます。陶器って温かいです。井筒さんも温かいです。