春日井三山を気軽に制覇!
大谷山の特徴
大谷山から道樹山、弥勒山への縦走が楽しめる場所です。
都市緑化植物園からのアクセスが便利で登山が気軽にできます。
初心者でも楽しめる、適度な難易度のハイキングコースがあります。
メジャーリーグの大谷翔平選手が大記録を出した記念でプレート前で大谷サーンと撮影した景色もよくない、ベンチだけある頂上道樹山への休憩場。
道樹山と弥勒山の中間にある山。道樹山から行く時はいいけど、植物園からはきつかった。かなり前だけどね。
この日はコロナ過非常事態宣言中、春の陽気のせいか、沢山の方々が、登山を楽しまれていました。初心者向きの山のためか、老若男女気軽な登山リフレッシュには最適。但し山頂はスペース狭く展望も開けていないため、記念写真を撮ったらサッサと下山が必須です。
ちょうどよい山です。楽すぎず疲れすぎずコースがたくさんあるのでその日の体調にあわせておにぎり持ってGo
弥勒山、大谷山、道樹山と春日井三山周回できます楽しめる山でした。
弥勒山、道樹山と合わせて気軽に登山ができます。色々なルートがあるので自分に合ったルートを見つけることをおススメします。ただ、眺めは弥勒山の展望台以外はあまり期待できません。
大谷山 Ohtaniさ~ん道樹山と弥勒山とあわせて春日井三山縦走もできます。425mの山頂の眺めはありません。西側がほんの少しだけ・・・
都市緑化植物園から出発しました山頂まで0.4km、キツかったです。
春日井三山の中心に当たる山。三山の中で1番急登で空いているのでピストンで何度も繰り返す、トレーニングには最適かな山頂からは眺望もありますが、ピストンする方は少し手前の尾根で休憩出来るところがあります。
名前 |
大谷山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kasugai.lg.jp/business/1009248/kanko/shizenhodou.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

3/26登頂 眺望はほぼない。