飛騨ハンバーグと創作料理!
Brasserie & Deli Rigolo×Rigoloの特徴
下呂温泉街で味噌ベースのソースを楽しめるハンバーグが絶品です。
変わった創作料理が豊富で、特に10食限定のワンプレートランチが美味しいです。
キッズスペースやおむつ替え台が完備されており、家族でも安心して訪れられます。
何度か伺ってますが、久しぶりに行きました♪いつも美味しくお酒が進む進む、、、笑今回も全て美味しかったですごちそう様でした✨
お店の雰囲気良く、店員さんも優しいです。料理は1品をみんなでシェアしようと思うと、ワンプレートに6種類の料理がのったものやアヒージョなどは量が少なく感じ、物足りません。しかし、パスタやカレーライス、フライドポテトは量が多くびっくり!嬉しかったです。値段を考えるともう少し量が欲しいと思っちゃうところですが...とにかく味付けが美味しい!これにつきます。美味しかったのでまたディナーに伺いたいです。
味噌ベースのソースがハンバーグを飛騨の味にしています。子供連れでもメニューあり、満足感高いです。お店のショーケース内のケーキも美味しかったです。
下呂で夕食を19:00以降にできる数少ないお店。アラカルトで数種類を二人で食しました。洒落たグラスで乾杯。オードブルはスパイスが効いたひよこ豆赤かぶと鯖の和物、いんげん人参とチキンのマヨネーズマスタードの和物はガラムマサラが効きいて。野菜のキッシュ。写真にはないですが千両ナスのグラタンは朴葉みそとデミグラスソースをバランスよく合わせたグラタ。ナスの美味しさが引き立ちました。戻り鰹は季節的にも鰹の臭さはなくて旨味と香草のバランスの良さが引き立ちます。飛騨牛ハンバーグは言うことなし、粗挽きのお肉に付け合わせの野菜も絶品。さらに豚肉のグリルは柔らかさと歯応え、肉の旨味のバランスが良く、機会が有ればまた食べに訪れてたいくらいです。文句なくこの3日間一番のお食事でした。ご馳走様でした。
変わった創作料理が食べられ、パテが美味しい。甘味は濃厚ガトーショコラが名物で、キャラメルプリンも生クリーム使用で美味しい。
ワンプレートランチにしました。凄く賑わっていました。駐車場が二台しかないので、すでにいっぱいで、裏の有料駐車場になりました。いろんな種類の食べ物がたくさん食べられてお得です。デザートはつきませんので、追加して注文するようです。今回は諦めましたが、げろプリン食べてみたいです。
変わった創作料理が食べられる。甘味は濃厚ガトーショコラが名物で、キャラメルプリンも生クリーム使用で美味しい。
青春18きっぷで下呂をふらっと訪れた際に10食限定のワンプレートランチをカウンター席で食べたが実に美味しかった。オーナー夫妻も明るく気さくに話し掛けてくれた。料理を出すたびに奥さんが説明してくれるのも何気に親切でいい。通常、一人旅でカウンターに座る際には誰からも話し掛けてもらいたくないタイプの僕だが、オーナーからのサラッとした問い掛けは心地良かった。この「負担のない会話」がちょうどいい塩梅で楽しめた。次は飛騨牛ハンバーグにするつもりだが、オーナーに「お店のオススメはなんですか?」と尋ねたところ「ワンプレートランチ」とのこと。それにしては値段が安過ぎると僕が進言すると、観光客には安いかも知れないが地元の人からすればこれが限界だろうとのこと。やはり地元民に愛される店を目指しているのだろう。リピーターになるのは必至。ということで1年ぶりに再訪したらオーナー夫妻が僕が食べたメニューも青春18きっぷを使って訪れたことも覚えていてくれた。恐るべし関西出身夫婦。そこで朴葉みそ仕立ての飛騨牛鉄板ハンバーグランチを食べたらすっごく重量感があり濃厚なのにお腹にもたれることなくとても美味で大満足だった。3か月に1回は訪れたい。(2019_12_23)
素肌美人スイーツのゲロッ茶プリンを求めて伺いました。ネーミングは置いといて、おいしい抹茶プリンでしたw その他ランチや食事もおいしいらしく次回は食事でおじゃましたいと思います。
名前 |
Brasserie & Deli Rigolo×Rigolo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-24-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての下呂温泉旅行です。ランチをどこで食べるか探していたところ、表に出ていたメニューの「鶏ちゃんセット(洋風)」に引かれて入店。忙しい時間だったので、ちょっと接客がたどたどしいしい感じがしたのですが、そこに誠実さを感じました。出てきた料理はとても美味しくて、ボリューム満点でした。初めての下呂温泉旅行で、いい思い出が出来ました。また機会があれば、リピートしたいと思います。ありがとうございました。