絶品よもぎ求肥、栗きんとんの魅力。
両月堂の特徴
よもぎ求肥が絶品で、和菓子の魅力を再発見できるお店です。
栗きんとんも人気で、一度食べたらまた訪れたくなる味わいがあります。
気さくなご主人と奥様が迎えてくれる、アットホームな雰囲気が魅力です。
なんといってもよもぎ求肥。たまにお取り寄せもしてしまうおいしさです。
栗きんとんが美味しかったです(^○^)
茶房があってくっろげる、求肥(ぎゅひ)のよもぎまんじゅうがここのメインとってもうまいデスヨ。
ご主人と奥様が、気さくな方でした。民芸調の店内で、和菓子について色々と教えてくださった。四季の練り菓子と☕コーヒーが、良くあい美味しかったです。よもぎ求肥まんじゅうは、甘すぎず素材をこわさない味でした❗求肥によもぎを練り込み、よもぎの香りと求肥が絶妙なバランスで美味しかった。郡上八幡へ行ったら、寄りたい店です。開店は10時からなので、次はお茶で食べてみたいです🎵
饅頭の本ではこの店のよもぎ求肥が絶品だと。
饅頭屋さんに産まれた、甘いもの好きな落語家・さんが出した本で一番目にオススメする饅頭屋。
名前 |
両月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-65-3812 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても美味しい和菓子屋です。