犬山で味わう変わらぬ美味しさ。
ちとせの特徴
平日のランチタイムに訪れ、ボリューム満点の会席料理を楽しめます。
母と共に味わった変わらぬお料理が、心に残る美味しさです。
コスパ最高の懐石料理を求めてぜひ寄ってみてください。
ボリュームたっぷりでコスパ最高でした😋
母とランチに出かけました。ランチタイムギリギリの時間に入店しましたが、女将さんが快く迎えてくださいました。お寿司ランチのほかにお試しメニューのタレカツ丼をいただきました。お寿司もさることながら、サラダや小鉢お漬物などにも工夫と手作りのこだわりが感じられました。お寿司ランチの特大エプフライにはびっくりさせられます。お値段以上の満足感でした。座敷での椅子テーブルは小さい子供さん連れもお年寄りにもありがたいです。
長年、時代に応じた、変わらぬ、お料理を提供してくれています。
寿司を食べました。一番最後に、茶碗蒸しが出たため、車に戻ってしまった。
美味しかったです。寿司ランチも良いですが、普通にトンカツ定食、海老フライ定食などがとっても大きくて満足感たっぷりでした。コスパも良いのと、それほど混む店ではない為ゆっくりくつろいで食事ができます。最近のお店ではないのですが長くやってる、やっていける理由はまさにこれですね。座敷スペースも広いので子連れの方や団体さん、親戚の集まりみたいなのでも使えそうでした。今回はランチでの訪問でしたが次回はカウンターで寿司や刺身をつまみながら一杯やりたいな思います。駅も歩いていける圏内でした。
名前 |
ちとせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-385-1563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬山に寄った帰り、平日のランチタイムに訪れました。外観は見るからに老舗の雰囲気が漂う、店構え。おまけに懐石料理の看板。コチラは定食希望(笑)GoogleMapのクチコミも何故か少なめ😓。入るのにチョット躊躇しましたが、入口の前には「ランチ1,408円」の立て看板。が、しかし‥時間は12:30なのに、なぜか準備中の立札。どーやら、営業中に変えるのを忘れてたようでした(笑)😅いかにも寿司屋さんといったカウンターに座り、ランチを注文。最初に野菜の煮浸しとサラダ、そしてメインのお寿司。出てきた瞬間、寿司の内容にビックリ。なんと雲丹の軍艦てんこ盛り、そして甘みたっぷりの生海老も‥😆更にウドンが追加され、満足モードに入っていたところ、まあまあ大きめの海老フライ2本が着弾✨✨コレには2度ビックリ。なんというコスパ高ランチ!?この日が偶然良かったのか分かりませんが、大満足のランチでした。接客も良く、1人ランチでしたが居心地良かったです。