家庭的な懐かし味、うどんと定食。
近江屋の特徴
昭和の懐かしい雰囲気を感じるお店で、家庭的な味わいが魅力です。
冷やしたぬきうどんやB定食など、多彩なメニューを楽しめるお店です。
ご夫婦で営んでいるため、アットホームな接客が心温まります。
豚テキ定食を注文。冷奴、サラダ、味噌汁、漬物が付いてきました。豚テキは、厚めで噛み応えある肉で美味しい。味付けは、甘辛醤油では無く、味噌カツ等の少し甘めな味噌での味噌テキでした。衣の無い味噌カツみたいですが、肉感が強く感じられるのでコレお勧めです。サラダは多く、マカロニサラダも添えられていました。味噌汁、出汁感が強く旨い。数少ない味噌汁の旨い店。ご飯は、多めでした。駐車場は店の前。平日のランチは安くおススメです。土日、祝日のランチは別になり料金が変わります。住宅街の裏路地なので、ナビ無いと気づき難いです。
日曜日のランチ訪問でした。休日ランチのB『マグロ刺身ときんぴらごぼう』を注文しました。ランチに付いてきた切り干し大根の煮物が美味しかったです。刺身や小うどんの味は普通で大衆食堂として近隣の皆様に愛されて続いてる感じでした。
前から気になってて、夜勤明けで買い物行った後に寄りました。各務原警察署のほうくらいにしか思ってなくて、ナビで検索すると住宅街の中で少々車が多いので駐車に一苦労でした。お店の向かいが工事中という条件もあってなかなかでした。お昼すぎでしたので、1組2名と店主と店員さんでした。常連さんでエンゼルス大谷の試合を観戦しながらの食事タイムでした。店内に大型のテレビがありなかなかの迫力です。何を食べようか?迷ってておすすめのコロッケかに鯖の味噌煮を勧められて鯖の味噌煮に。3つに仕切られたお弁当箱のようなものに入れられて来ました。ご飯と温かいおうどんがついて来ます。うどんとご飯の関係性 太りますが好きです。 漬物(塩気が効いてます) 煮物(よく味がしゅんでます) 鯖の味噌煮(缶詰か?ってくらいぶつ切りの鯖がまるまる入っていて、骨までほろほろになるところまでよす煮えてます。味も良いです。)豪快なぶつ切りの鯖がうまくて、鯖とご飯がすすめおかわりをしたくなってしまいました。駐車場が狭いので、自転車で来て、休日メニューというのもせめて見たいなぁと。
接客がしっかりしていてご夫婦でやられています。
少しメイン通りから離れた住宅街にあります。お店の反対側には駐車場があった!…助かりました🙏お店はこじんまりとして小さな呑み屋っぽくもあり定食屋っぽくもあり…懐かしさを感じ居心地がよかったです。休日ランチでAとBがありA「冷奴、味噌カツ」B「刺身、煮物」それ以外にうどんやご飯…などがついて1100円!私はBランチにしました…煮付けや漬物、後からそっと頂いたブロッコリー、林檎と柿も美味しかったし丁度よく膨れました!店主さん女将さんともに丁度そこにいたおばあちゃんとお話されてるのを聞きながら食べていたので楽しかったです!…良い昼飯に出会えました~🥰
冷やしたぬきうどんをいただきました。うどんは讃岐うどん系ではない普通の細めのうどんです。
B定食(マグロ刺身定食)を頼みました。リーズナブルで量も十分でした。刺身、煮物、漬物、うどん、ご飯がついていました。マグロは脂ののっている部分もあり、美味しかったです。店の雰囲気は昔ながらの定食屋で、清潔感がありました。メニューを見るとどれもお手頃価格でした。
平日に来店 日替わりランチを注文しました お魚が美味しかったです 料理の提供スピードは普通かな 少し暑かったので熱いお茶よりも冷たいお水が欲しかったです あとおしぼりがなかった… コロナで除菌やマスクを徹底してるけどおしぼりとかも出して欲しい… 料理のお値段は高くもないし安くもないです。
よく出前をして貰ってました。配達に来てくれる店員さんも愛想がいいです。うどん系が凄く美味しいですよ。
名前 |
近江屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-389-3687 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらの方に来ましたので、検索したらヒットたのは昭和の懐かしい定食屋さんです器がとても懐かしいです家庭的味で、子供のころをおもいだしましたとても美味しかったです。