450円でボリューム満点のモーニング。
きっちん百音の特徴
日替りモーニング450円で、様々な選べるトーストが楽しめます。
昭和レトロな雰囲気と和のテイストが融合したおしゃれな店内です。
岐阜市内からのアクセスも良く、隠れ家的な位置にあります。
初めましてでしたモーニングのつもりでしたがランチでした(モーニングは無いのかな?)日替わりおたのしみランチ季節のおかずが色々あって出て来た時思わず「わぁ〜」って言っちゃった体が喜ぶごはんをいただきました秋刀魚の煮付け美味しかった〜ブロッコリー、かぶ、さといも、そして今日はけんちん汁ごぼうが良い味でてました根菜がゴロゴロで癒されるよね最後にコーヒーもいただきましたほっこりでき、お腹も満足❤️また来たいです✨店内、アンティークの箪笥が置いてあって素敵💓12時過ぎると、ゾクゾク女性のお客様が入店人気店だね👍
以前よりモーニングが気になっており、ようやく訪問です。駐車場は店横に数台あり。週末訪問でしたが到着後、そのまま入店です。店内はカウンターとテーブル席。店内板にあるメニューよりドリンクを注文。と共にセットの朝食が。お箸で食べるモーニング、良いです。トーストもつく為、おぐらバター、ピーナッツをチョイス。凄いボリュームです。手作りのスパゲティサラダ、美味しい。茶碗蒸しやお好み焼きもついてます。朝から元気になるなぁと食べてると、遅れて長崎の五島うどんまできた!のどごしが良い。優しいお味。どれも美味しかったです。ドリンク代でこんなたくさん、凄い!店内内装もビンテージ調で良かった。ご馳走様でした!
岐阜モーニング、久しぶりのキッチン百音^ ^コーヒー、サラダ、焼きそば、煮物、半熟ゆで卵、締めの五島うどんでニッコリ(o^^o)これで450円。今度は晩御飯に伺おっと。
コスパ良すぎドリンク全て450円で、モーニングはドリンク代のみで付いてきます店内は昭和の雰囲気モーニングはボリュームがあり、種類も多いです。
居酒屋さんなのかな?でも、豪華なモーニングでした。
2022.01.08モーニングに伺いました。珈琲 450円FBみて5・6年ぶりに来ました。昔と変わらずかなぁ~?ブログやる前だから記憶が曖昧😁種類は多いけど茶碗蒸しも焼きそばも少し冷めてる😢
連れとモーニングで、きっちん百音さんに行って来ました。7時56分ぐらいに着いて、あと4分でオープンだなぁと待ってたら常連さん(多分)が入店して行った😅とりあえず8時まで待って入店。カウンターに座り、麦茶とおしぼり出してくれて…1人でやってるみたいで何か忙しそう…まぁモーニングは1種類しかないので、その作業してるみたい。合間にドリンク聞かれたり、パンの味聞かれたよ。サラダに乗ってた、じゃこの揚げたのが良いアクセントになって美味しかった😋うどんは揚げと出し汁が美味しかったよ。おしぼり、柔軟剤の臭いがきつかったし店内の臭いもちょっと気になるかな個人的に。
決して広いとは言えない店内はアンティークな家具に陶器がとてもおしゃれな所です。モーニングはドリンク代だけで茶碗蒸しにうどんまでついてきて、寒くなるこれからには申し分ない。
モーニング450円。いろんな種類のものが食べられて嬉しいですね、パンもフワフワで美味しかったです!女性お2人でやられているようでした、対応も良かったです。お店の入り口には、アルコール消毒、検温器、マスクも置いてありました。2021.10アイスココアを頼んだのにアイスコーヒーが来た(^^;;この日はお一人でやられていて満席で忙しそうでした。
名前 |
きっちん百音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日替りおたのしみランチを注文。(ドリンクはアイスティーを選択。)サラダ、小鉢、漬物、茶碗蒸し、味噌汁、デザート、ドリンクが付いて来ました。本日のメインは、鶏つくねの甘酢餡かけでした。フワフワの食感で餡もタップリかけられて優しい味付けでした。サラダはサラスパでした。小鉢はゴボウの煮付けで、ゴボウは薄くカットされて食べやすく 美味しい。もう1皿は、大き目な焼売で柔らかく良かった。味噌汁は赤味噌です。どれも、手作りで安心する優しい味付けでした。駐車場は店の前と横。ランチは11:30分から。店内カウンター席有り。