飛行機の神社で心清める。
溝旗神社の特徴
名鉄岐阜駅から徒歩10分の便利な立地です。
様々な神様が祀られた格式ある神社です。
御朱印もいただけて、雨宿りの心遣いも嬉しい体験です。
名鉄岐阜駅から10分たらずの地元に愛されている神社です。月替わりの限定御朱印も素敵ですが是非お薦めしたいのが、毎月旧暦の15日夜におこなわれる「お月夜参り」です。その時だけ購入できるお守りや、御朱印、御朱印帳があり、県外からも参拝されるそうです。私は旅行で訪れて、知ったので、次回はお月夜参りの日に旅行を設定して行きたいと思ってます。
溝旗公園を抜けて突き当たりにありました‼️境内もなかなか大きく、神社も格式の高さを感じさせられました‼️
令和4年12月 参拝しました。御朱印帳を購入して、最初のページにいただきました。すごくきれいな書き置きの限定御朱印などもありました。
名鉄岐阜駅から徒歩数分ずっと行きたいと思っていた神社お月夜参りの日にちが分からずお昼に参りにきました次回満月を狙います。
参拝後御朱印を頂きに社務所に…その時雨が降り始めた後カミナリの鳴る大雨に…雨宿りさせていただいていると社務所から出てこられた方がもう使わない傘だからどうぞ、差し上げますと言い来てくださいました。傘はまだまだ使える傘。こちらが気を使わせないお心遣いに心から感謝しかありません。御朱印も色々あり素敵な御朱印ばかりでした!明日傘お返しに行きます。そして今日と違う御朱印お願いしに行かせて頂きます。
街中に一服の清涼感を感じさせる、とても爽やかな神社。御神祭は素戔嗚大神様らしいです。
きれいにされてますね狛犬の角がかわいいよ。
こんなステキな神社がこんな近くにあったなんて。(2019_11_02)
本当はお月夜参りに行きたいですね。
名前 |
溝旗神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-262-9437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街なかにある立派な神社です。南に公園のあり鳥のさえずりが聞こえる静かなところです。右側の狛犬には角が生えていました。緑が多く素敵な場所でした。