柳津の小さな宝、品揃え豊富。
ダイソー 岐阜茜部店の特徴
外装をダイソーカーのピンクにしたら、さらに魅力的になるかも。
店舗は小さいが、他店舗にない商品の取り扱いがあって穴場です。
品数豊富で選びやすいが、少々ごちゃごちゃした印象もあります。
外装をダイソーカラーのピンクにそろそろ変えてはどうだろうか?と、行くたびに感じます…
ハローマックの面影を残す100円ショップダイソー。DAISOとしては品揃えが悪く欲しいものが売っていない、この商品の別サイズが置いてない等痒いところに手が届かない。フロア面積はこれ以上広くはならないので人気商品を厳選して欲しい。100円ショップの食料品コーナーはあんなにスペースは必要なのだろうか?隣がファッションセンターしまむらなのは地味に便利と言わざるを得ない。はす向かいの少し離れた場所にベビーセンター西松屋もオープンして、格安用品で揃えるには鉄壁な立地になりつつある。
品数少なすぎで悲しくなりました。店員さんの接客もクオリティ低かったです。
店舗が小さいので大型店舗と比べてしまうと見づらいですが、いつ行っても店員さんの感じがいいので、平日の昼間のお客さんが少ないであろう時間帯選んで、来訪しています。
グーグルマップナビで行きましたが、看板がかすれて読めず通り過ぎてしまいました。
店の規模、狭いのでアイテム数が少なめですがダイソー製品ところせましとありますよ。
狭い割に品揃えは、まあまあ。
今まで行ったダイソーの中で一番いい品揃え。
品数豊富ですがごちゃごちゃしていて圧迫感があります。
名前 |
ダイソー 岐阜茜部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8505?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

このお店は、スペースが売り場駐車場ともにこの程度が限界なのかなと、感じます。いつもお世話になっております。