二郎系ラーメンの魅力、魚粉トッピングも最高!
男は黙って前を行けの特徴
店名とは異なる看板が特徴的で、すぐに見つかります。
二郎インスパイア系のラーメンで、ニンニクやチャーシューが増せます。
魚粉トッピングでさらに美味しさが増す、インパクトのあるラーメンです。
名前的にラーメン荘系かと思い青い看板を探してましたが違った意味で看板が目立つのですぐ分かりました。カウンター4、テーブル4です。マスコミが話題にして芸能人が来るお店のようです。券売機が入口の外にありますが現物の写真がないのでモヤシの量とかわからなくて来てみてビックリ!二郎系というよりはインパクト系。ても、モヤシはしゃきしゃき、肉は細かくて食べやすい。麺は極太平麺で噛み応えあり。スープも濃厚ですが塩分控え目で口当たりがいいです。
3年ぶりくらいに来ました今回で5回目くらいの来店。価格高騰で値上がりは仕方ないのですが、チャーシューしょぼくなってる……旦那は定番のラーメン頼みましたが少し食べさせてもらったら味が薄い…3年前に食べた時は物凄く美味しかったのでその記憶のまま久しぶりに来店したのでちょっとガッカリしました。まぜそばの味は美味しかったですが、ガッカリした部分も含めて星3で。
次郎系、生の刻みニンニクもやしも増せますチャーシューも増やせますニンニク抜きカラシビが好きです。
二郎系ラーメンが食べたくて入店。お店の前に駐車場あり。テーブル席とカウンター席があります。入店前に注文会計してからの着席です。汁なし豚ラーメン300(野菜多め、揚げ玉抜き)を注文。二郎インスパイア系の人気のラーメン屋さんです。店内に入る前に外で注文会計してから案内される入店システムは特殊。店内の壁にはテレビ番組で来た芸能人のサインと写真が飾られています。個人的にこの店はラーメンよりも汁なしの方が好み。しっかりと量があり、麺の上に盛られたもやしをとても濃い汁や豚肉と混ぜて食べるのが堪りません。麺は玉子麺のような感じで極太ながら縮れていて汁との絡みと食感が良く美味しいです。基本の味付けにニンニクが使われているのでにんにく抜きと伝えても少量入っています。ニンニク好き、ガッツリと食べたい方にオススメです。
私は汁アリ派先日、初めて魚粉をトッピングしたが大正解だった。あの化学調味料たくさんのスープを飲み干してしまったじゃないか💦
二郎インスパイア系の人気ラーメン店です。店内にはこれ見よがしに、来訪した芸能人と店主の写真が飾ってあります。麺に特徴があります3種類の麺の太さがあります。ごく太麺のため、かなり歯ごたえがあります。量が量だけに、すするとはいえ、顎が疲れます。スープは豚骨ベースかと思いますが、醤油も聞いており濃厚です。麺とマッチしています。豚は柔らかく、しっかり味がのっててうまいです。茹でモヤシ、キャベツとも濃厚なスープにあっています。店には店員の案内で中にはいることができますが、最初は分からなく戸惑いました。あと黒ウーロン茶と提携しているあたり、ちゃっかりしています。
美味しかったです。スープのこってり具合がたまらない。もやしを攻略するのが大変でした。店長さんについて色々言われていますが特にマイナスに感じることはありませんでした。
転勤で戻って来たので久しぶりに行きました。コロナ対策なのか、空席が有るのに屋外での注文システムには違和感を感じます。食券を導入すれば良いのにね。ラーメンは相変わらず。ニンニクは破壊力が有りますのでご注意を。写真は麺200gニンニク増量です。
見た目だけでパンチが割と少なくインスパイアのインスパイアな味。麺はただ太いだけで低加水麺のような小麦粉感が少ない。
名前 |
男は黙って前を行け |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5100-4689 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

何年振りに来店。日曜の昼時に来たが、先客は1人だけで、すんなりと入る事ができた。店頭の食券機で汁なし豚ハーフと麺大盛りを購入し、来店。オーダーしてから、思いの外、早めの着丼。約5分ほどだろうか。さて、食べようと麺を掬いあげたが、あれ?麺が変わってる…太麺のちぢれ麺には変わりがないが、前まではうどんの様な、太さ割り箸並の太さの麺だったが、変更したのであろう…汁なしであるから、器の下の方に濃い目のタレがしっかりとしているが、そこまで塩味もなく、見た目よりはスッキリと食べられる。亭主も見た目こそは話しにくいが、意外といい人だし、接客をしていた男性の接客がとても丁寧だった。