養老新橋そば、立ち寄り安心!
セブンイレブン 養老町直江店の特徴
養老新橋と大垣養老公園線が交差する便利な立地です。
駐車場には多くの車を駐車でき、アクセス楽々です。
トイレは女1と共用1があり、安心して利用できます。
移動中おトイレをお借りしに立ち寄りました。共用と女子トイレがありますが車椅子では女子トイレは狭くムリそうです😅揚げ物はイベント期間中で二個買うと安くなる雑誌スペースは狭い駐車🅿️🚗は大型が停めれるくらい広めです店員さんは直ぐにレジに入って対応してもらえた。
感じの良い店でした。車も停めやすい。
養老新橋につながる道と大垣養老公園線が交差するところ。養老JCTの近くにあるお店。店舗面積の3倍はあると思われるほど、駐車場がとても広い。店内は一般的なお店より広い感じがする。品揃えは多いようで、店員さんはしっかり応対してくれます。明るくいいお店です。
久しぶりに行ったら店長さんが若い女性の方にかわってました。どうやら話を聞くと去年リニューアルオープンしたそうで、お店の雰囲気もガラッと変わったみたい!商品の品揃えも良いし、店長さんも明るくて良かったですよー!
ゴミ箱:店内 トイレ:女1共用1
スキンヘッドの店長の対応が本当に雑。愛想も無ければ、品物をバーコード取ったら雑に置くし(食品は特に不愉快)、ありがとうございましたも無い。普通の学生バイトならまだしも、責任者があれでは救いようがない。同じ接客業をやっていて、恥ずかしいなと思う。下の子たちが可哀想だね。
カフェオレのマシンが不具合をおこし、店員を呼ぶとお待ち下さいと言われ、なんの対応もされないまま40分も待たされて終わりました。✅店舗の責任者は素知らぬ振り。✅責めると笑って平謝り。✅40分も立って待たされた。✅真夜中の3時から約4時までの間。結論。ここの責任者様は平気で客を待たせる、心無い接客サービスを提供しているようだ。証拠の音声動画と共に、本部に苦情を入れる予定。
Seven-Eleven in Japan accepts American ATM cards. That is great news!!
名前 |
セブンイレブン 養老町直江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-34-3771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

駐車場🅿️には数多く車🚙を駐車できます。店内の品数が多くて値段も手頃です。この次期だと近くにには数多くブドウ🍇が直売されたいます。各店舗ごとに色々な品種が販売されたいます。