茄子の煮浸しが絶品!
和風ダイニングMINORIの特徴
お風呂とセットのゆせんの里ランチが楽しめるお店です。
地元ブランド豚の養老山麓豚を使った絶品味噌かつが魅力です。
温泉施設内の食事処で、茄子の煮浸しがトロトロで美味しいです。
じゃらんのプランにゆせんの里ランチ付き入浴プランというものがあり予約して初めてこちらの店に食べに行きました。ランチのメニューの名前は忘れましたが、天ぷらや刺身付き冷やしうどんでした。うどんの麺が若干太くモチモチとして食べやすい。天ぷらもサクサクで美味しいし文句ない内容でした。
八丁味噌ベース?の牛スジ煮込みは初めての味わいで、なかなか美味しく頂きましたが、何といっても一押しは冷やし中華です。私もいろんなところでいろんな冷やし中華を頂きましたが、こちらのは歴代3本の指に入るくらい抜群に美味かったです。冷やし中華のみで★5評価です。スタッフの方の対応も、研修中の方を含めてとてもテキパキと対応されていて、好感が持てました。
日曜日でしたが、お客さんの多さにびっくり。特に家族連れが多かったのが印象的です。頂いたのは「味噌どてうどん900円」「ゆせんの餃子700円」「天ぷら盛合わせ1,000円」「生中630円✕2」。八丁味噌を使用した、ゆせんの里名物味噌どてうどん、味噌の甘さが特徴。じっくり煮込まれた柔らかいとんちゃん、これがまた良きアテになりました。まぁでも個人的には…一回でいいかな。餃子は具沢山で、じわっとニンニク感。普通に美味しいやつでした。天婦羅盛り合わせは、海老が2尾でたっぷりのお野菜。二人でシェアするには、ジャストサイズ。うどんのトッビングにもナイス相性でした。
温泉施設の中のお店だからあんまり期待して無かったけど、かなり美味しかったです。
温泉の施設の中にあって、便利です。味も美味しい。
お刺身や揚げ物はそれなりでしたが茄子の煮浸しはトロトロで美味しかった。値段も手頃で温浴施設併設の飲食店として満足できると思う。
地元ブランド豚の養老山麓豚を使った味噌かつ。脂がほのかに甘くて美味しい!お肉の臭みや脂っぽさ、パサつきは全く無し!外はサクッと、中はしっとり、美味しいとんかつ♬温泉の中のお食事処ですが、食事だけでの入館も出来るのが嬉しいですね。
トンテキ御膳お肉もやわらかくて美味しかったです!
ご飯が美味しくない。味が濃い。お子様ランチが油物のおかずばかり。足が痛い方でも車椅子の方でもテーブル席もあるので楽にお食事は出来ると思います。
名前 |
和風ダイニングMINORI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-34-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は帰る時間が決まっており、お風呂だけでした。次来たら絶対に豚汁定食食べる。