山の上の神秘的な池。
榑沢池の特徴
養老と多度の間に位置し、山の上に池が広がります。
初めて訪れると神秘的な雰囲気に包まれる場所です。
昔話の世界観を感じる素晴らしい景色を楽しめます。
素晴らしい場所です。カエルの鳴き声と池の雰囲気に癒されます。
養老と多度の間にあります。私は、石津御嶽から行きました。ここから恋姫山方面と、田代池方面に分岐します。石津御嶽山頂からは分岐も多いですが、アプリでも良いので、地図があれば迷う事はありません。石津御嶽登山口からゆっくり登っても2時間くらいです。
初めて池を見た時は神秘性と昔話の世界観を感じました。山地の上部の窪地に水が溜まって出来た大池にしても、やはり奇跡的とも言える。先人の自然に対する感謝の気持ちが、神社という形に現れる。自然を敬う気持ち、感謝を忘れて、いつの間にか「当たり前」「傲慢」・・・には成らないようにしたいものである。
名前 |
榑沢池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

こんな山の上に池がありびっくりしました。ハイキングの休憩場所には最適です。